
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
補足を拝見したうえで回答しています。
ひとくちに「ホラー」といってもジャンルはものすごく枝分かれしています。日本の場合はベースに「怪談」という伝統文化があるので、「見えないもの」や「情」や「おどろおどろしさ」みたいなものが含まれやすく、それがお好みには合わないのではないでしょうか。べつに、そのように映画を作る必要はないわけですが、日本の観客はそういう怪談的要素のある作品に慣れている分、そういうものを受け入れやすいのと同時に、それを期待する観客も少なくないと、製作側に思われているのでしょう。また、アメリカ映画の名作とされている『シックス・センス』はそういう要素が多分にあるホラーですが、これは監督のルーツが東洋(インド)だからだと言う人もいます。
さらには、アメリカなどではホラーを、劇場でも大勢の若者同士でワイワイ言いながら鑑賞する習慣があります。ふつーに「ああ! そっち言っちゃダメ!」と叫ぶ観客は少なくなく、その会場のライヴ感をみんなで楽しみます。したがって、製作側もそれを前提に作っていて、現にプロモ―ションでは出演者や監督がよく「あそこで客席が声を出して反応すると見込んで、あのシーンを撮った」などと語っています。つまり、たとえ教訓はあっても、ワイワイギャーギャー言わせるのが必須となりますし、人気作品の多くには教訓すらありません。反面、日本の劇場では、ホラーといえども静かに鑑賞する傾向がありますし、「納涼」と言うくらいで、ホラー映画を鑑賞してじっとりと涼しくなるものとされていて、また、道徳性も期待されているので、作り方も自ずと変わるのです。
日本のホラーの中でも怪獣映画のようなモンスターものや、スリラー的要素やサスペンス要素の高いものなら、いくぶんか親しめるのではないでしょうか。一方で、海外でもヨーロッパのホラーには怪談的要素が強いものがたくさんありますし、ハリウッド作品でも、白黒時代にはそういうものが人気でした。でも質問者さんはどちらかというと、その場だけで怖い思いを楽しんで、スパッと切り替えたいタイプなのかなと感じました。
No.2
- 回答日時:
原作レイプと言いたくなるような酷い改変がなされていたり、ショボい特撮で興ざめするからです。
リングとかパラサイトイブとか、本当に酷かった。
原作がお気に入りだっただけに失望したもので、それ以降この手の映画は見てません。
近作ならいいのがあるのかもしれませんがね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 映画について。 9 2023/01/12 10:19
- アジア映画 映画好きは一年に何本映画を観ますか? 9 2022/11/23 22:40
- 洋画 皆さんのおすすめ映画を教えて欲しいです! 9 2023/06/15 19:54
- その他(映画) よくB級映画って言っている人のA級映画は何か教えて 11 2023/04/09 08:39
- その他(映画) あるホラー映画が思い出せません。 普通のホラー映画と違い、謎の映像が何本も別れており、過去に戻ってい 1 2023/04/28 22:39
- 邦画 近年の日本のホラー映画ってチープな作品が多いと感じます。新しいところでは、本日鑑賞した「それがいる森 2 2022/09/30 18:10
- その他(映画) 最近の日本のホラー映画ってなんであんなにつまらないのでしょう? というかどこの層が見に行ったりするの 5 2023/08/13 13:19
- その他(映画) 最近、すっかり「SF映画」が姿を消しましたが、時代の変遷でしょうか? 昔は、面白い映画があったのに。 3 2022/04/12 01:10
- ホラー・ミステリー おすすめのホラー映画を教えてください 8 2022/08/11 04:17
- 洋画 期待してなかったのに面白かった映画は? 10 2022/09/08 19:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画コンジアムは最恐だと絶賛...
-
ゾンビ物の映画って変じゃない?
-
「シャイニング」のエレヴェー...
-
テリファーって映画ありますが ...
-
人間が醜いクリーチャーになる作品
-
エドワードファーロングが出て...
-
バイオハザードやサイコブレイ...
-
脱獄という映画を見ましたが
-
イットやクワイエットプレイス...
-
映画の題名知りたいです
-
『終戦のエンペラー』インター...
-
映画『日本沈没』(1973年)では...
-
ミッキー・ローク主演の米映画...
-
グロ映画のタイトルが思い出せ...
-
❞新感染エクスプレス❝というゾ...
-
「M3GAN/ミーガン」ってリメイ...
-
男性はリョナラーが多いのでし...
-
アマゾンプライムビデオで ハリ...
-
映画『エンド オブ ザ ワールド...
-
吸血鬼ドラキュラとラーミカっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんな漫画さがしてます
-
7月13日放送の世にも奇妙な物...
-
呪縛霊について
-
真面目そうな女性がハードなロ...
-
かまいたちの夜系のアドベンチ...
-
今まで体験した不思議なこと
-
「M3GAN/ミーガン」ってリメイ...
-
絶叫系の乗り物が苦手な人の特...
-
ダークファンタジーとサイコホ...
-
ホラーが得意な人でも怖い、お...
-
ホラーとスリラーの違い・・・?
-
ホラーものを見て部屋から出れ...
-
ホラードラマのトリハダやホラ...
-
「ゴシックホラー」の「ゴシッ...
-
びっくり系のホラー映画を教え...
-
タイトル、または作者名を教え...
-
【ホラー画像注意】この画像の...
-
B級じゃないホラー映画教えてく...
-
犬男、漫画。
-
ホラー系の作品について質問で...
おすすめ情報
殺人鬼やゾンビなどの出てくる映画は、見ていてとても怖いので、ホラー映画だという感じがします。
ただ、呪いや心霊現象などの目に見えないものが出てくる映画は、あまり見たいと思いません。確かに怖いと思います。でも、怖いよりも気持ち悪いという感じがするので苦手です。うまく表現できなくて、すみません。