dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラサーです。
この毛穴の開きはどうしたら無くなりますか?泣

「アラサーです。 この毛穴の開きはどうした」の質問画像

A 回答 (4件)

お風呂場で、40℃のお湯に浸して水滴が滴り落ちない程度に固く絞ったタオルで、顔全体を温めます。

この時、当たり前ですが、窒息しない様に気をつけましょう。
可能であれば、湯船に浸かりながら温めて下さい。
 
十分に温まりましたら、洗顔石鹸で洗顔して下さい。ただし、洗浄成分が残りますと不潔なので、すすぎ洗いは丁寧に!
なお、すすぎ洗いには38~40℃のお湯を使いましょう。
 
すすぎ終わりましたら、水道水に浸して水滴が滴り落ちない程度に固く絞ったタオルで、顔全体を引き締めて下さい。この時も窒息しない様に気を付けて下さいね。
 
以上の事を、毎日繰り返して下さい。
 
また、
 
『毎日同じ時刻に起床する』
『毎日同じ時刻に食事を摂り始める』
『一口あたり30回以上噛む』
『栄養バランスを考えたメニュー』
『毎日同じ時刻に就寝する』
 
以上、5項目を無理の無い範囲でクリアして下さい。
 
なお、時刻についてはこちら側から指定はしません。しても全く意味が無い為です。ですから、ご自分の生活に合わせて、一番都合の良い時刻を、ご自分で指定して下さい。特に美肌にとって重要なのは、起床時刻と就寝時刻です。これが大きくブレない生活を心掛けましょう。
 
栄養バランスは、理想を書けば〘3日間の合計がほぼ完璧な栄養バランスとなる食事〙です。病院の入院食がほぼこれですね。
ただ、栄養士さんでも家庭では難しいのだそうですから、少しずつ近づけられる様に心掛けましょう。
 
一口あたり30回噛みますと、一般的な量の食事で食事時間が30分間掛かってしまいます。余裕を持って食事する様に心掛けましょう。
    • good
    • 1

①美容クリニックでダーマペンする 


クリニックによっては、割引してくれます
大手よりも、小さいクリニックの方がいいです
②楽天やAmazonで、毛穴取りが3000円くらいで販売されてるから、それでとる
③セルフダーマペンをする やり方はアメブロやユーチューバーが解説してます 麻酔クリームプラセンタジェルは個人輸入で買ってやる
④薬局の美容部員に相談する 若い美容部員だとかなり細かく説明してくれます オススメはドラックスギヤマ
    • good
    • 0

写真のせいかお年の割りに顔のたるみ、肌荒れも気になります


マッサージして血行をよくしてみてはどうでしょうか
毛穴はフルーツや野菜をたくさん食べると多少改善されると思います。
後半身浴すると汗が出て良いと思います。
ただ、長時間入っていると汗によって逆に毛穴に汚れが入ることがあるみたいなので注意です
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すごくショックです。

お礼日時:2021/12/15 12:13

パック・収斂化粧水と保湿


ビタミンCの接種
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ビタミンC!!
知らなかったです!

お礼日時:2021/12/15 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!