
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Yahooを使ってるということなので
Outlook Expressで送受信してみては如何でしょうか。
無料IDでもデリバー広告受信でPOPが
使える様になるので便利ですよ。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …
上手く送受信がいかないときは
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …
や他のヘルプを確認してみてください。
もしデリバーの登録もしないでメーラーを使って
送受信したいのならツールを使用してみましょう。
JupiterというメーラーとWebメールサーバとの
仲介をしてくれるものがあります。
開発はとまってるようですが有志がサポートを続けて
下さってるようです。
http://abune.hp.infoseek.co.jp/
あぷねソフトに入り「Jupiter5本体」をDLします。
そしてjp5.dll改…をDLし元のdllに上書きか、
元を退避して改造版と入れ替えてください。
私は「p5.dll改 Build 227β」で動作確認とりました。
そして下の「スクリプト市」にある
「JP_Yahoo_abune.zip」をDLします。
解凍したら中の「JP_Yahoo_abune.js」を
起動したJupiter5の
設定→スクリプト→インストール
のダイアログに放り込みインストールします。
後はヘルプを見ながら設定してみてください。
スクリプトを「JP_yahoo あぷね版」にするのを忘れないように気をつけてください。
受信のみJupiterで先読みしておく必要がありますが
送信は普通に書いて送ることが出来ます。
以上のようにOutlookなどのメーラーを使用すれば
認証切れや表示失敗で文面が吹っ飛ぶのが防げます。
No.4
- 回答日時:
yossu さんが書いてますが、Outlook Express(以下OE)での送受信をお薦めします。
私もYahoo!メールですが、OEで使っています。
Yahoo!メールはインターネットを開いて、文を打つところまではいいのですが、クリックしたのに送信画面にならなかったり、よく知らないのですが、サーバーが混んでて送れなかったりします。
OEなら送信ボタンを押すまではインターネットにつながりませんから、文が途中で消えたりとかいうことはめったにありません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
経験者です。私も頑張って書いた長い文がたった一回のクリックで全て消去されてしまい、怒りの矛先を何処へ向けたら良いのか解らなくなってしまった事があります。ログイン期限と言うのは使っているメールアカウントによって違いますし、自分で変更出来ない場合もあります。ヤフーメールの場合も変更出来ない様ですね。そこで、私と私の友人がやっているのは、ヤフーメールに行く前にワード系のプログラムを使ってメッセージをそこに書き込みます。そしてそれが終ってからヤフーメールにログインし、ワードに書き込んだメッセージをコピーして貼付ける、としてます。そうすると、相手にメールがちゃんと届いたか確かめるまでは自分のハードディスクに保存しておく事も出来ます。
面倒に思えますが、慣れると以外と簡単ですよ。
他にもっと良い対処法を知ってる方いると良いですね。
早速の解答ありがとうございます。
おっしゃられるように、別の場所でメール製作すればメモリに残るので消える心配はないですね。早速実行してみます。
ありがとうございます。
ログイン期限切れになるのは、サーバーの問題もあるのでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail 過去のGoogleアカウントのログイン 1 2022/08/09 20:15
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールへの有効な対策について 6 2022/11/19 23:16
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(セキュリティ) Googleのログイン失敗しました 1 2023/01/01 23:53
- ハッキング・フィッシング詐欺 Amazonのアカウント停止メールについて 6 2022/09/07 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookで受信したhotmailのデ...
-
社内規定作成
-
ArduinoやRaspberry Piにおける...
-
outlook2010のメール送受信エラ...
-
PC間の高速通信
-
OUTLOOK2002起動時...
-
メールの送信時間について質問...
-
待ち受けの送受信画像
-
ノートンインターネットセキュ...
-
メールアカウントの設定が勝手...
-
メールがハングアップ
-
Gメールで1行の文字数を設定...
-
シュリケンの送受信ができません
-
海外からの全てのSMSが受信出来...
-
iPadのメッセージをONに設定し...
-
メールについて
-
メールの送受信が出来なくなり...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
青の矢印付きって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで送受信日時もExcelに...
-
Outlook(office365)の送受信が...
-
Gメールで1行の文字数を設定...
-
Outlook 電源OFFの受診の仕方
-
ODNへのアクセス
-
メールアカウントの設定が勝手...
-
outlookでメール送受信の状況表...
-
windows liveメール フォルダ...
-
メール全文がが受信出来ません
-
イントラ内での2つのドメインで...
-
OCNメールアドレス
-
捨てアドって危険?
-
メールソフト Outlook Express...
-
ぷららメールアドレスを設定し...
-
gメールについてです。 以下の...
-
ノートンセキュリティをインス...
-
iPadでのメール送受信 iPadに登...
-
アメリカで受信はできても送信...
-
Yahooで取ったアドレスでメール...
-
秀丸メールのコピー、印刷につ...
おすすめ情報