
かれこれ10年前に買ったプラモですが、商品名をご存知の方がいるのではないかと思い、質問します
SDガンダムのものだったと思うのですが、
ガンダムの背中に、飛行機がさしこめれて、そのまま羽になったような記憶があるのですが
ここから先はかなり曖昧で、記憶違いもあると思うのですが・・・
・飛行機のコックピット部分が、差し込んだ後折り曲げれた
・そのコックピット部か、羽の部分がクリアな緑色
・似たようなもので、黒くて羽が多いのと、後一種類背中に飛行機を差し込んで合体するタイプのプラモがあった
昔のこと過ぎて、正しい記憶かどうかすら分からないのですが、
調べようにもどう調べればいいのか分からない品で・・・
ご存知の方、情報をお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
うーーん、文章だけからすると、ゴッドガンダムのような気がしますが、どうにも自信が・・
同じようなプラモデルを作った記憶があるので、いろいろしらべて見たのですが、確信が持てませんでした。
もしかしたら、F90だとかSガンダムとかいうオリジナルストーリーものなのかもしれません・・
SDガンダムではないですが、ゴッドガンダムプラモデルのサイトをご紹介致します。
ゴールドバージョンですが、背中の機体(コアランダーといいます)がはっきり認識できるのがここしかなかったので。
参考URL:http://www.doublenuts.com/gundampic/mg/hyper_g_g …
この回答への補足
アドレス見てみたら、羽の感じがまさにこれです(笑)
Gガンダムは見たことなかったと思うのですが、
調べてみたところ放送も1994~1995年とピッタリ
色も金ではなかったし、SDサイズだったのは確かなのですが
このアドレスのプラモの、飛行機のコックピットの緑色はこんな感じでした
シャイニングガンダムについても調べてみたのですが、こんな感じだった気がします
胸の緑色の部分も、何か見たような記憶があるのです
ゴッドガンダムと、シャイニングガンダムの見た目の違いは分かりませんが・・・
これのSDのものだったのだと思います
懐かしいものが見つかって嬉しいです
ps.質問の題名、誤字でSEガンダムになってました・・
No.2
- 回答日時:
既に出ている回答がほぼ正解に近づいている様なので、
補足という形で追記させていただきます。
条件にあうものとしては、
やはり機動武闘伝Gガンダムの「ゴッドガンダム」か
「シャイニングガンダム」と思われます。
「黒くて羽が多い」というのは、
背中に羽状のものがある「マスターガンダム」か
腕のブレードが羽に見える「ガンダムシュピーゲル」でしょう。
そして、10年前にあったSDガンダムのプラモは、
「BB戦士」か「元祖SDガンダム」のいずれかの可能性が高いです。
どちらのシリーズでも、
ゴッドガンダムとシャイニングガンダムは発売されていますが、
条件に合うギミックがあったかは、ちょっとわかりません。
ただ、SDガンダムの世界は、SD戦国伝やGアームズなど
独自の世界観を持つSDオリジナルのものもあるので、
もしかしたら、その類かもしれません。
参考URLは、BB戦士のシリーズです。
シャイニングガンダムとGガンダムは、
2002年発売のものなのでお探しのものとは違うと思います。
参考URL:http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/bb/
情報ありがとうございました
私も調べてみましたが、黒っぽいのはマスターガンダムで、もう一個見たことあるのが緑ので、ドラゴンガンダムではないかと
お二方に回答頂き、すっきりしました
本当にありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
ハギレの活用法
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
アコギ(ラッカー塗装)の表面...
-
還暦過ぎの方に質問です。
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
アマチュア無線を辞める
-
超合金
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
今どき交換日記はどこに売って...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
アウディA8の「ドアが開閉でき...
-
進撃の巨人見た人教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラモデルの金型の税金って高...
-
サーフェイサーの乾燥時間
-
ガンプラより女の子プラモの価...
-
コトブキヤから出ていたプラモ...
-
日本のプラモ、海外で売れる!?
-
ジョーシンなどのおもちゃ置き...
-
あれ?俺のプラモデルコレクシ...
-
プラモデル制作のモチベーショ...
-
「二重太陽」の読み方と簡単な...
-
最近プラモを始めたのですが塗...
-
ガンプラの鏡面仕上げのやり方...
-
美少女プラモって、なんか脆く...
-
エポキシパテの着色
-
プラモデルといえば...
-
プラモを買おうとしているが・・・
-
レジンキットなどの軸打ちについて
-
プラモデルの切り取り跡について。
-
イオンとか一般においてあるプ...
-
HGUCズゴック スジボリ
-
ジ・オのプラモ
おすすめ情報