電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ジョーシンなどのおもちゃ置き場にプラモデルを展示してると思うんですけど、それってどういう人が作ってるんでしょうか?
私はプラモデルの制作をしてまして、ある程度技術があると自負していますが、それを仕事にできたらと思います。
店舗と契約して、制作を請け負えるものかなと疑問に思います。 どうぞ御教授お願い致します。

A 回答 (5件)

以前ディスプレイモデラーをやってた者です。



※多くのプラモ屋で、ディスプレイモデルは店員さんや腕利きの常連さんが作っていた様です。プラモメーカーの参考出品みたいなモノも稀にありましたが、彼らはプロモデラーではなく単なる社員でしょう。
 おカネを払ってでも作ったプラモを展示してもらいたいヒトは沢山います。それを仕事にしていると自称するヒトもいましたが、彼らは本を出したり記事を書いて収入を得ており、モデル製作で収入を得ているワケではありませんでした。

※『ある程度技術があると自負しています』とのことですが、どういう種類の技術でしょうか?
 ワタシは新製品の完成見本モデラーからスタートしたのですが、その時評価されたのは『市販キットを無改造のまま、市販のツールや日用品の流用だけで作る』という点でした。
 実はキッカケは子供の頃に入り浸っていた近所のプラモ屋で、スカウト?されたのは小学校をそろそろ卒業する頃でした。
 当時ピースコンなど小学生には高価過ぎて買えず、いかにエアブラシ感を筆で出すか?を追及していてボカシ筆を手作りで何本も作り、何日にも渡って塗料を工夫し、それで塗装したタミヤの2号戦車を店に持っていったら・・・いきなり社長にプラモを没収され、新品のキットを渡されて『今後はウチで新製品の見本を作れ』と言われたのがディスプレイモデラーの最初の一歩でした。
 まぁ店の責任者の方針によりますが、ワタシが知るショップの殆どでは、ショーケースの完成見本モデラーはコンテストモデラーとは別の技術が要求されます。市販品に魔改造を施す技術があるなら、モデラーとして『プラモを作ること』で収入を得るよりも、作った製品そのものを販売した方が間違いなくおカネになるでしょう。

※さてショップのディスプレイモデラーの収入ですが、最初はゼロでした。新製品が出る度そのキットをタダでくれ、それを組み立てて店に持っていくだけです。
 後にバイト代程度の手数料とか、プラモ製作に必要なモノを現物支給してくれるところもありましたが、それだけです。食っていくどころか、プラモを作っている時間真っ当にバイトに出た方が間違いなく高収入になったでしょう。
 ワタシの場合、モデラー時代に学んだことの多くが現在の仕事に直結しているので(勿論プロモデラーではありませんが、『プラモの元ネタとなるモノを考えたり作ったりする仕事』です)、ほとんどタダでモデラーをやっていても元は取ったと思いますが、同業?の多くのディスプレイモデラーが『趣味を生かせる』レベルの作業にしかなってなく、『趣味だから』という理由で皆さん満足されていました。この世界で作業に見あう対価を要求しても、誰も真剣に取り合わないでしょう。

・・・・っということですが、最後に御参考。
 ジェラルド・A・ウィングローブ氏(Gerald A. Wingrove)を御存知でしょうか?恐らく世界の頂点に君臨しているモデラーで、作ったモデルが高額で売れ、世界中に彼が作ったモデルのファンがいて、芸術家として尊敬を集め、国(英国人です)から叙勲さえされています。
 前例があると絶対負けない日本人のこと、今ではウィングローブ氏レベルのモデラーが日本にもいますが、世界のモデル製作をこのレベルまで引き上げたのは、間違いなくウィングローブ氏です。
 『モデラーを職業とする為に、10年間金属加工や木工や革細工など、ありとあらゆる職人技の修行をした』・・・・ここまで徹底して作らないと、モデラーとして食っていくことは出来ないのかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

細かいところまでありがとうございます!
オークションなどで、小遣いを稼ぐ程度にしようかなと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/04/02 18:55

大学のプラモ研究会などがアルバイトでやるけーすもありますが、稼ぎのいいバイトではありません


新しい模型をただで作れるという喜びが大きいようです

プロ作家が手を出すような分野ではないかと
    • good
    • 0

量販店なら店員か問屋の店員でしょう。

見本品ですから普通に組み立てて出来る以上では逆にまずいですよ。

>ある程度技術があると自負していますが
ある程度では到底仕事にするのは無理。金を払ってでも置かせて貰いたい人がうじゃうじゃいるレベルですから。

まずは全国レベルのコンクールで入賞の常連になるあたりがとりあえずの目標でしょうか。
    • good
    • 0

模型店が定期的にプラモコンテストをやるのは、ショーディスプレイとしての意味があるから。


近所のビックカメラはスタッフの展示品で、他店舗スタッフ作品とも交換展示してるみたいなポップが付いてますね。
プロモデラーの金銭仕事としては成り立っていないようです。
    • good
    • 0

近所のおもちゃ屋さんだと、地域の模型の同好会に展示場所提供してるって話でした。



> それを仕事にできたらと思います。

同好会なんかは展示して多くの人に見てもらいたいって事からタダでやってるそうです。
そういう場合、お金払って、同好会の展示場所減らしてまで、質問者さんに依頼するか?っていうと、厳しいように思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!