
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
本社の街に住んでます。
昭和の末期に発売された「RX-7カブリオレ」だけを、何台も作った覚えがあります。全て頼まれて作った物なので、自分は持ってませんw
>当然~思ってますよね?
傾向として異論ありませんが、消費者であれば商品のラインナップ(選択肢)が多いことに魅力的を感じるのは、模型に限らず商品全般に対して言えることです。
マニア限定で同意を求めるほどの話でもないと考えますが、この質問のテイは何かそれ以上のコミュニケーションを欲しているように感じます^^
>書店のミニカー ~ クオリティがほんまに悪いですよね。
書店でも値段相応にクオリティが高い物もありますし、専門店でそれなりなミニカーもあります。創刊号で集客したい場合など、利益率を犠牲にクオリティを上げることはあるでしょう(それでも赤字では無いようです)。
製作過程を楽しめるプラモに対して、ミニカーの引用に疑問はありますが、おおむねクオリティと投じた費用は相関するでしょうから、「安かろう悪かろうは」そのとおりと思います。
>復刻してくれたら ~ ミニカー買うよりはるかにいいですよね?
プラモとミニカーが別物という意味では、同列に比較できません。
(特に作る欲求の無い人には、完成品の選択肢しかない)
(逆に「作りたい人」のクオリティは、与えられた物+自己スキル)
たとえキャラメルのオマケでも、高いクオリティに加工できるのがモデラーの腕の振りどころですね。
イタリアのプラモとか、ある意味チリが合わない仕様を承知で買うわけですから、その修正までを含んだ楽しみ方が出来るドMを顧客対象としているということ。日本人の感覚と合致しないかもですw
そういった個人観のハードル高さによっては、ミニカーの方がいい場合もあるでしょうね。
金型にはもちろん維持費が掛かります。
プラ用ではショットによる劣化はあまり無いですが、倉庫環境・定期点検などのほか、固定資産税も生じます。
復刻には消費者の想像以上の費用が掛かっていますから、当時の定価で販売すること自体が難題だと思うのですがね。そこらへんがT社の誇りなのかもしれません。
また共通して版権の問題などもあり、利益追求を命題とするメーカーが採算を考慮した上で『売れ筋でないもの』を販売するのは、相当なリスクを伴うことになりますから、様子を見ながらチビチビと再販する状況はメーカー努力の部分だとも思いますね。
いまRX-7があれば、自分用に欲しいです^^
お返事ありがとうございます。
“この質問のティは何かそれ以上のコミュニケーションを欲しているように思います。”とありますが、これはつまり、なんでこんな質問したのかということですよね?それは締め切るときに補足コメントに書くつもりです。いゃあ、やっぱりね、たいした理由ではないんですよ、ちょっとうかがってみたかっただけです。その理由をここに書かないのはなぜかというと、ただ、ここに書くと二度手間になるから書かないだけです。
プラモとミニカーをいっしょに考えるのは、私がどっちでもいいからです。別だと思う方は、その人はその人で、その人の考えでやればいいわけです。
書店のミニカーで値段相応にクオリティのあるものがあるとのことですが、あったとしても3980円では高くて買えません。私が見る限りでは、値段相応にクオリティのあるものは“懐かしの商用車”しかありません。他のミニカーのなにがいけないかというと、まず、ドアをすじ彫りだけですましてるのがいけません。やっぱりドアは開けられないとあきません。開かないとリアリティーがなさすぎます。プラモデルなら開かなくてもいいですが。なぜならミニカーより大きいので、窓から中を見ることができ、中の精密さで満足できるからです。あれで3980円なんておかしいと思います。原価はかなり安いはずです。
<売れ筋でないもの
そうそう、それが知りたくて質問したわけです、昭和の車のプラモデルが売れ筋でないのかどうか。
お返事ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
金型の保管に結構金が掛かるので、ある程度見込みで生産したら、再販はないんじゃない?
戦車や戦闘機などは人気があるので、忘れた頃に再販ってよくあるけど。

サンライズのアニメのプラモデルのようにはいかないのですね。
プラモデルは残しておいてほしかったですね、消えていく本物の車の代わりに。
お返事ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 なぜ中古で売ってるおもちゃ(ゲーム機やプラモデル)が買った値段より高く売られてるんですか?転売では 2 2023/04/25 23:31
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 回答お願いしますm(__)m 4 2022/10/02 18:06
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル制作代行で安いところを知っている方いますか? また、なぜあんなにプラモデル制作代行は高いの 4 2023/06/23 22:18
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデルを沢山持っていたら変でしょうか 7 2022/08/08 05:03
- 中古車 中古車の販売にシステムについて オークションなどで仕入れて利益を乗せて販売と思いますが、同じ様な年式 4 2023/06/18 23:31
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル ガンダムエアリアル1/100スケールについて 上記のプラモデルの発売は来年の3月の予定で 1 2022/11/06 22:50
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 メルカリで転売屋からガンダムエアリアルのプラモデルを2860円で買った後、近所のコンビニでプラモデル 3 2022/10/16 01:26
- ゲーム PS5版 レインボーシックスシージを買おうとしてるんですけど最安値がいくらかわかる人いませんか? 3 1 2022/04/23 17:07
- その他(車) 何故、高級車を買うのか? 39 2022/08/05 09:08
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル作りが趣味って変ですか 11 2022/10/01 19:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
自動車ディーラーの担当営業を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報
タミヤなどは、どうしてかつて発売した昭和の車のプラモデルを復刻しないんやろか、と思っていました。そのプラモデルがほしい人はたくさんおると思うんで。
でもそう思ったときに、はたしてほんまに、そのプラモデルをほしいと思う人がたくさんおるんやろかという疑問が浮かびました。自分が、みんなこう思ってるやろなと思うことが、案外そうでもないことがあるんで。それを知りたくてちょっと、うかがって見ました。
賛成意見が多かったら、この気持ち、タミヤにわかってほしいな、そして復刻してほしいな、そう思っただけでした。
なんせ最近の車はふんころがしみたいでコミカル。(怒られる。)
そんなん車じゃありません。(怒られる。)
車ってのは、やっぱ、イケメンで2枚目でダンディーなのが本物。マニュアル車でディーゼルで、汚くて臭い排気ガスを出す車こそが本物。今はなきその車を、せめてプラモデルで見たいのです。