dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プラモデル ガンダムエアリアル1/100スケールについて

上記のプラモデルの発売は来年の3月の予定でバンダイの定価は4180円となっています。しかし、いろいろな予約サイトを見ると、価格が1万円近くします。なぜ、定価よりも、こんなに高額になるのでしょうか?また、定価で予約できる方法、サイトはないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • この商品です

    「プラモデル ガンダムエアリアル1/100」の補足画像1
      補足日時:2022/11/06 22:58

A 回答 (1件)

転売屋のぼったくり価格を提示しているサイトなんて見なければ良いと思うんですが、Amazonでもそういうのが横行しているのが悲しいですね。



webサイト上で予約が出来なくても、実店舗でなら予約が可能(ただし前払い)とかいうお店も存在している様ですからご自身の足を使って探すのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Amazonで見て、なんで?って思ったんです。Amazonにも転売屋がいるんですね。実店舗で予約ですか。探してみます。

お礼日時:2022/11/06 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!