重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

付き合う前の去年は、彼から明けましておめでとう!と日付が変わったと同時に送ってくれました。

それが嬉しくて今年も来るかなぁ。。と期待したものの、なーんにもありませんヽ(;▽;)

今この時間に明けましておめでとうと言うのもなんだしなと思い、5日に会う予定なのでその時に明けましておめでとうと言えば良いものなんですかね?

なんかなぁ。。と思う自分が情けないです。
相手ありきなので自分本位に考えても仕方ないんですが、勝手に期待して勝手に凹む年初めに、はぁーってなってます

A 回答 (5件)

今からでもいいじゃない(。ᵕᴗᵕ。)



明けましておめでとう。
メール来るもんだと思ってたから…
ごめんなさい。

と、正直に。

下手に出る作戦
「彼氏から、あけおめが来ません」の回答画像5
    • good
    • 0

それってさ、彼氏も同じこと思ってるんじゃないの?



あれ?「あけおめ」来ないし。
喪中か?送らないほうがいいのかな。
今この時間にいうのもなんだし、
5日に会うからそのときに言えばいいのかな?

…ってね。

メッセージが来ないのは、その状況を放置してる側にも原因アリです。
    • good
    • 1

自分本位にメール送れば?

    • good
    • 0

自分から送ったら?



待ってるだけじゃ、飽きられるよ。

>なーんにもありません
もう飽きられてる可能性もあるけど。www

>相手ありきなので
自分から何もしないからでしょうよ。
好きなら、自分から行くべき。
自分のほうが上だとでも思ってんの?
そんなんじゃ、飽きられる、嫌われるよ。
いずれ。
    • good
    • 2

明けましておめでとうございます。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!