
芸人が発案したスリルというゲームがYouTubeで流行ってますが、これは賭博にならないのでしようか??
スリルのルールは自腹で出した一万円を2つの箱のどちらかに入れて挑戦者がどちらかを選んで、中に入っていたらその1万円をもらえるという挑戦者にデメリットが無いゲームになっています。
しかしスリル返しというゲームは今度は親を代わってもう一度やるというゲームです。
スリルだけなら賭博にはならないと思いますが、スリルとスリル返しを続けていくのは結局はお金を取り合う賭博になるのではないでしょうか??
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
賭博とは「偶然の勝敗により財物・財産上の利益の得喪
(とくそう)を争うこと」
と、定義されています。
ただし、賭博が何でもかんでも刑罰の対象になるわけでななく、
「一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、
この限りでない」
とされています。
この一文の解釈について、法律家の間でも意見が分かれるところ
なのですが、判例にはその場で消費される天丼やたばこ
といったものはシロ、金銭を賭けた場合は1円でもクロ、
というものがあります。
この定義から言えば、その、スリル、という
ゲームは賭博に該当する可能性が
大いにあります。
スリルだけなら賭博にはならないと思いますが、
↑
刑法を勉強していますね。
その通りです。
得だけで喪が無い場合は
賭博とは言わないからです。
スリルとスリル返しを続けていくのは結局は
お金を取り合う賭博になるのではないでしょうか??
↑
なり得ますね。
そのうち、問題になるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
普通に考えれば賭博でしょうけど、YouTubeに上げてる時点で単なるフィクションの可能性もありますよね
また、参加費を募ってそれを原資として賞金をだすケースでも賭博にあたるようなので抜け穴をさがす必要がありますね
とりあえず警察に垂れ込んで様子を見てみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
じゃんけんで、現金をかけてゲ...
-
5
これって賭け事になりますか?
-
6
社内コンペって違法?
-
7
参加費を募って優勝者に総取り...
-
8
お祭りでの有料抽選会は違法?
-
9
がちゃがちゃの景品にしたら違...
-
10
賭博になる?
-
11
賭けマージャンは犯罪ですか? ...
-
12
負けた方が言う事を聞くという...
-
13
昔の家業が質屋
-
14
沖縄には喫茶店に花札のゲーム...
-
15
どのくらい賭けたら罰せられま...
-
16
ゴルフでOB500円のペナルティを...
-
17
大小2つのさいころを同時に投げ...
-
18
サイコロの問題
-
19
1つのサイコロを投げる時、7の...
-
20
サイコロについて。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter