
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言うとちょっとしたパーティで余興として行うのであり、そのパーティで消費されるようなものであれば「一時の娯楽に供する物」に該当すると考えても良いから犯罪にはなりません。
たとえばその賞金になる金額がパーティの会費相当金額であれば、パーティ会費が無料になっただけですので、これはそのパーティで消費されたことになるので刑法の例外に当たります。
うまく金額がその程度以下になるように調節すればよいでしょう。
No.6
- 回答日時:
所謂「100円じゃんけん」ですね。
厳密にいえば,賭博罪になります。
よく,結婚披露宴の2次会でやられますが,この場合,概ね新郎か新婦が勝つように仕向けます。勝利者が新郎とじゃんけんをして新郎が勝てばよし,新郎が負ければ今度は新婦とじゃんけんをする。それでも新婦が負けたときは,司会進行者が「おっと言い忘れてしまいましたが,最終決戦は3回勝負です~。」などと言って,新婦に有利に運んだり,それでもなお新婦が負けた場合,勝利者が「新郎新婦に贈ります。」などと言って,結局は新郎新婦にわたるように計らいます。これは,そもそも自分の財布から100円を出す人々は,新郎新婦へご祝儀を渡すのをゲームにして盛り上げる行為ですから,賭博罪には該当しません。
これを忘年会でやるとなると,ちょっと意味合いが変わってくるのですが,今度は,可罰的違法性があるかという問題になります。
さすがに参加人数1万人のパーティーでこれをやると,優勝賞金が100万円になってしまい,可罰的違法性があると言われるでしょうが。
忘年会ですと,上役の方々は酒肴料を包んで来られますし,これを原資にして賞品を揃えて,ビンゴなりじゃんけん大会などの賞品争奪戦をやった方が無難だとは思いますが。
No.4
- 回答日時:
> 会場でゲーム参加費として100円回収してじゃんけんゲーム始まる時に100円ずつ配る・・・・
それじゃあまりに賭博罪逃れがみえみえじゃないですか。(笑)
まあ、あてはまるかどうかわかりませんが「零細な反法行為」は社会的な逸脱がなければ罰しないという考えもありますし、第一誰かがチクらなければわかりっこないわけですしね。お好きなように・・・。
この回答への補足
誰もチクらなければいいんですが・・・
あんまりそういうの好きじゃない人もいると思うし、
仲間内だけではないので下手に法律に触れる事すると
後で痛い目に合うかもしれないと思って書き込みました。
やれたらやってみようかと思います。
No.3
- 回答日時:
No2です。
もうちょっと頭をひねってみました。
儲けた人と損した人がいるから賭博になるわけで、得する人だけで誰も損をしなければ賭博にはなりません。
そこで、100円をその場で参加者の財布から出させるのではなく、幹事さんがゲーム開始前にみんなに配るのです。つまり、最初から忘年会費の中に織り込んでおくわけですがそんな説明はしないこと。
そうすれば、単にじゃんけんゲームで勝ち抜いた人だけが賞金を手にしたということになりますから損した人はいなくなります。これで賭博罪は成立しないと思います。
この回答への補足
解答ありがとうございます。
お金は既に回収しており、もしやるのであれば
別途回収しなければなりません^^;
会場でゲーム参加費として100円回収して
じゃんけんゲーム始まる時に100円ずつ配るって事にしても
賭博になるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
各自100円で仮に20人でやれば、最終的に勝ち残ったひとが2万円お持ち帰りするんですよね?
厳密に言えば賭博罪が成立します。金額の多少を問いません。
刑法 第百八十五条
賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
でも、その2万円で忘年会のフィナーレに何かをパツと注文してみんなで食べれば「一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまる」ので無罪なのですが・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 友人との金銭トラブルで悩んでいます。 20代の男です。友人との金銭トラブルで悩んでいます。 上手く説 5 2023/01/31 03:16
- その他(悩み相談・人生相談) 友人との金銭トラブルで悩んでいます。 上手く説明できないので、状況を淡々と書きます。 半年前のある日 1 2023/02/01 19:01
- 政治 ウクライナで泥沼にはまり込んだプーチンは過去の大日本帝国のように、何か大博打を打つでしょうか? 2 2023/03/06 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 友人との金銭トラブルで悩んでいます。 20代の男です。友人との金銭トラブルで悩んでいます。 上手く説 5 2023/01/29 22:01
- いじめ・人間関係 現在高2なのですが、あることに困っています。 高2に上がったタイミングである人と同じ組になり少し仲良 6 2023/06/21 07:41
- その他(悩み相談・人生相談) 世の中スリルを求める人って居ますよね?博打で大賭けしたりバンジージャンプしたり心霊スポットに行ったり 1 2022/05/29 17:59
- 政治 山口県阿武町はネットカジノで損した4630万円のほとんどを胴元から返してもらったそうです 2 2022/05/25 09:40
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が元旦までに腹筋割ると宣言。割れたら俺の勝ち。割れなかったらお前の勝ち。負けた方がとんでもない高 3 2022/10/21 21:34
- 片思い・告白 好きな人とゲームの話をしてます。 私「このゲームめちゃむずい」 彼「今度勝負しよ!」 私「じゃあ負け 3 2023/06/25 07:32
- その他(社会・学校・職場) 高校生男子です。ほんとにどうでもいいことなんですが、僕は、昔からじゃんけんの運がゴミです。どういうこ 7 2022/11/19 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
負けた方が言う事を聞くという...
-
社内コンペって違法?
-
これって賭け事になりますか?
-
トトカルチョが禁じられている理由
-
賭博ではなく遊戯??賭博でしょ
-
娯楽は必要なのか?矛盾してい...
-
娯楽があるおかげで、性犯罪が...
-
「野球賭博」は何で悪いの(愚...
-
刑法の賭博及び富くじに関する...
-
ゴルフでOB500円のペナルティを...
-
刑法 共犯について
-
何故世の中の人はコロナ前とコ...
-
100円ジャンケンは賭博なの...
-
パチンコは賭博?
-
有名企業内で賭け-書類送検-なぜ?
-
大学生で、友達とのかけで勝っ...
-
大小2つのさいころを同時に投げ...
-
カジノをしたい!
-
賭場では、ねらったサイコロの...
-
数学の確率 (さいころ)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トトカルチョが禁じられている理由
-
じゃんけんで、現金をかけてゲ...
-
負けた方が言う事を聞くという...
-
社内コンペって違法?
-
どのくらい賭けたら罰せられま...
-
これって賭博ですか?
-
100円ジャンケンは賭博なの...
-
高校野球トトカルチョについて・・
-
ゴルフでOB500円のペナルティを...
-
これって賭け事になりますか?
-
がちゃがちゃの景品にしたら違...
-
お祭りでの有料抽選会は違法?
-
賭博用語について
-
娯楽は必要なのか?矛盾してい...
-
芸人が発案したスリルというゲ...
-
何を賭けると賭博になりますか?
-
賭け将棋は賭博罪にあたりますか?
-
賭博罪について
-
これって賭博?:人生ゲームの...
-
参加費を募って優勝者に総取り...
おすすめ情報