
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
背景色の灰色が認識されていないという
ことでしょうか?
プリンターで印刷する場合、
データを
プリンターが認識できる専用の信号に置き換えて
印刷します。
ですから、画面と印刷の結果が違うということは多々あります。
今回はこの25%灰色の認識ができないのではないかと
思われますがいかがでしょう。
この回答への補足
書き方が変でうまく伝わらなかったみたいで申し訳ありません。25%灰色の設定だけをすると、ちゃんと印刷されるのです。25%灰色と網掛けを同時に設定すると25%灰色の設定が無視されるということです。
補足日時:2001/08/31 17:02
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/03 13:56
すいません、うまくいきませんでした。
今回は別の方法で区分することにしました。
誠に勝手ではありますが、今回はこれで閉めさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
うーん。
できるか、どうかわかりませんが、
モノクロのプリンターで印刷なさっているんですよね。
ってことは・・・。
ファイル→ページ設定→シートで、
「白黒印刷」にチェックつけてから印刷してみてください。
カラーの背景色をわざとつけてから、これをすると、
意味がわかるとおもいます。
網掛けの色と、背景の色が、同時に印刷できるかどうかは実験してないので、わかりませんが、おやりになりたいことは、おそらく、これだとおもいますので。
(白黒印刷にチェックつけると、適宜に、Excelの方で勝手に判断して、
見極めつけてくれますよ。)
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/03 13:55
すいません、うまくいきませんでした。
今回は別の方法で区分することにしました。
誠に勝手ではありますが、今回はこれで閉めさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCLとPSプリンタドライバーどっ...
-
ドコモメールをプリンターで印...
-
1ページしか印刷しないのですが
-
削除済みのプリンターの印刷ジ...
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
プリンターの印刷待ちの解除方...
-
グラフの目盛り線が一部印刷さ...
-
Windows11で印刷できないので質...
-
印刷開始までに時間がかかります
-
プリンターで印刷すると年賀状...
-
EXECL VBAにて自動印刷100...
-
印刷削除中のまま動きません
-
プリントサーバで写真が印刷で...
-
ワードに貼り付けた図の印刷バ...
-
カバーオープン 印刷できない
-
インターネットエクスプローラ...
-
ワードの文書が印刷できません。
-
プリントができない件
-
CDのラベル印刷
-
【EXCEL2013】条件付書式で文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモメールをプリンターで印...
-
PCLとPSプリンタドライバーどっ...
-
削除済みのプリンターの印刷ジ...
-
自宅から会社のプリンターで印...
-
ワードに貼り付けた図の印刷バ...
-
Windows11でプリントできません
-
【EXCEL2013】条件付書式で文字...
-
1ページしか印刷しないのですが
-
Word プレビューと実際の印刷が...
-
印刷できません
-
ページ数多いPDFを印刷しようと...
-
プリンターの印刷待ちの解除方...
-
印刷時一枚目が白紙で排出
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
DVDのレーベル面に印刷をしたい...
-
スマホのスクショを、PCのGmail...
-
印刷開始までに時間がかかります
-
Windows11で印刷できないので質...
-
緊急です アイビスペイントで絵...
-
B4プリンター
おすすめ情報