
子供のオンラインレッスン目的でタブレットを購入したいです。ピアノやギターです。
その他外出先でもタブレット使えたらいいな、と思う時があり、セルラーモデルのもので、大画面のものを検討してLenovoのYogatab11に行き着きました。
現行のセルラーモデルでは11インチ、これが最大かと思うのですが、初心者がギターのレッスン等の目的でタブレットを使用する場合、11インチでも使いづらいでしょうか?もっと画面サイズ大きい方が良いでしょうか?同シリーズではwifiモデルなら13インチがあり、ChromebookやノートPCなら更に画面は大きくなりますが、画面サイズ重視してlteを諦めるか、悩んでいます。
ZoomやSkype等でギターやピアノなどのレッスンで手元を見ながら使用する場合、何インチあれば良いでしょうか? 経験ある方、詳しい方アドバイスお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
14.3インチがA4くらいで、楽譜は倍のA3サイズが一般的なのでタブレットですと20.2インチ必要です。
楽譜は不要で手元だけで良いなら小さくても大丈夫です。
B5が12.4インチくらいで、大体これから一回り小さいか大きいかくらいがイメージしやすいと思います。
実際に紙を置いてイメージしてみてください。
持ち運びもありますからカバンに入りやすい11インチが良いと思います。
セルラーモデルですが、動画だと速度も重要となるため、
1000円位のドコモやauのデータシェアや、格安だとahamoなど安定した回線じゃないと画質が落ちて見えにくくなる可能性はあります。
お礼が遅くなり申し訳ありません!
わかりやすくありがとうございました。
本当は店頭で見比べたかったのですが、11はあっても13を置いている所がどこにもなくて、結局サイズに合わせて紙を切り、見比べることにしました!
それぞれ異なるメリットがあり、難しかったですが、楽譜は不要で11インチでも大丈夫かな?という事でこちらにさせて頂きました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日放送された『嗚呼!!みんな...
-
タブレットでNHKプラスをログイ...
-
#コンパスができる安いタブレッ...
-
タブレットのサイズと画面のア...
-
タブレット(Windows8.1)なので...
-
タブレットタッチ画面反応しない
-
要するに、ワープロ機能だけを...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
写真をPCからタブレットへ移す...
-
彼氏のLINEを自分の携帯で見る...
-
ocnメールアプリ
-
TEMUでは無料でタブレットPCが...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
看護の大学に通っているのです...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
アンドロイドタブレット
-
予算12000円ぐらいで、タブレッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsタブレットの質問です。...
-
タブレットでNHKプラスをログイ...
-
カラオケで手が滑ってしまい曲...
-
ワコムの液晶ペンタブが…(泣)
-
先日放送された『嗚呼!!みんな...
-
キッズモードが解除出来ません...
-
Chrome リモート デスクトップ ...
-
パソコンに繋ぐ液タブの画面は...
-
タブレットの軌跡の速さを変え...
-
タブレットとタブレットをミラ...
-
分かりにくいとは思うのですが...
-
タブレット(Windows8.1)なので...
-
Windows10の初期画面について
-
#コンパスができる安いタブレッ...
-
チャレンジタッチneoの画面が割...
-
音声を変換して画面に文字で表...
-
ワコムのペンタブで描き込み範...
-
GyaO!最低画質は、1GBでおよそ...
-
ノートパソコンを持ち歩く時に...
-
タブレットでテレビ番組をうつ...
おすすめ情報