
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
メッセージIDから紐付けるかどうかは
メーラー次第ですね。
thunderbirdでアーカイブしてからのスレッド使ってるんで
返信から他の案件の件名変更とかされるとめんどくさいです。
いちいち新規で返信されるのもめんどくさいです。
No.1
- 回答日時:
メーラーによる。
例えば、
オフィスデイタイム - ニメラ ツリー表示
https://www.officedaytime.com/nimela/tree.html
| ニメラは、メールヘッダのツリー情報(References:またはIn-Reply-To:フィールド)をもとに自動的にツリーを構築します。
当然、そういう機能の無いメーラーもある。
そういうの使ってる人にしてみれば、昔の通信容量もストレージも容量も厳しかった時代に、全文引用して返信かましてくるOutlook Expressとか、困った存在でした。
> 宛先だけを流用するために返信ボタンから別件のメールを作成することが
マナー違反になっちゃいますよね・・・
ちゃんと新規作成しましょう。
上のReferences:の情報とかそのまま渡しちゃうので、大した量でないって思うでしょうが、無駄に容量食うし、内容や宛先はわからないにしても、どういう会社の人とやり取りしてるとかってのは分かるかもなので、情報漏洩にもなりかねない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- その他(Microsoft Office) outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し 2 2023/08/03 21:24
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- Gmail OCNメールでGmail使用者にメール受信してもらう方法 5 2023/08/22 12:21
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[Notes]ボタンによるメール下書...
-
CCのまま返信したい
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの人数のカウント
-
Thunderbird メール下書き保存...
-
あやまって【Ctrl+D】を押して...
-
エクセルのスクロールバーが二...
-
LINEの既読数がおかしいです(´...
-
Notesのメールのローカルへの保...
-
下書きのgmailを一斉送信する方法
-
公文書と事務連絡の違いについて
-
最近、左利きYouTuberさん多い...
-
Beckyでアドレス帳のグループへ...
-
Word 文字を網かけ表示しても...
-
Googleからの以下のメールにつ...
-
googleマップの現在地の共有の...
-
削除したノーツレプリカのメー...
-
Instagramで下書き保存をした画...
-
下書きメールの添付
-
iPhoneのショートメールが未配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CCのまま返信したい
-
件名の違う返信メールをツリー...
-
Notesでのメール一括送信
-
Reply-toをoutlookで無視させたい
-
メールの活用法。。。20名へ...
-
電子メールのソフト「Outlook20...
-
[Notes]ボタンによるメール下書...
-
メールの受付業務用のソフトウェア
-
Outlookメールでのbccについて
-
Lotus Notes 6.5を社内で利用し...
-
BCCについて
-
複数の人間で、送受信できるメーラ
-
CCで来たメールに返信すると誰...
-
メーリングリストの返信防止方...
-
Outlookの全員に返信について
-
Notesメールで「返信ボタン」が...
-
ノーツの宛先表示がおかしくなる
-
ネットスケープメッセンジャーにて
-
Outlookのアドレス帳のグループ...
-
公文書と事務連絡の違いについて
おすすめ情報