プロが教えるわが家の防犯対策術!

50代の男性が普通に今の息子や娘が聴くような若者向けの音楽や歌を聴いたりするんでしょうか!僕は55歳で今の若者が聴く様なアイドルソングやロックバンドを普通に聴くし音楽番組でそういうのを聴いてもなんとも思わないんですが、普通55歳だと興味が無かったり聴きたく無い年齢なんでしょうか?僕の場合は自分が幼い頃と同じ様に耳は変わらないのですが、普通は年齢に寄って拒否反応するんでしょうか?歳を取るとテンポがゆっくりした曲を聴きたくなるとか、演歌を聴きたくなるとか、普通自分の年齢が歳を取ると音楽の好みが変わるとは思えないんですが、分かる方は回答をお願いします。

A 回答 (6件)

聴いたりすると思います。

おそらく、テレビなどを観ると、若者向けの楽曲が多く流れていることも影響しているとも思いますけど。


昭和時代と違って、人生における変化というものが年齢によって区切られているようなものではなくなったから、ということも音楽の好みが変わりにくいこともあるのではと感じますし。茶の間や食卓といった言葉も珍しくなり、お父さんが帰ってくるまで食事はしない、といった家族の風景も変わり…。


私の幼いころは、もっと【大人の歌】と【若者の歌】というものが分かれていたように感じますが、今はそういった区別も見られないような気もして。


とくに、演歌の「ホテル」という曲は、幼いながらに『聴いてはいけない曲』という印象もありましたけど。今はそういう区別もないというか。



個人それぞれが個別の人生を送るようになっていたり、メディアの発達で同じ年齢で同一のものを受け取らなくなったという環境の変化もあるような。


私は45歳男性です。

先日の紅白歌合戦で、久々に聴いた曲があらためて好きだったことを思い出しました。


例えば、細川たかしさんの「望郷じょんから」と「北酒場」は、小学生時代に歌っていた記憶があって、今回の「望郷じょんから」の冒頭では感動しました。


シャネルズ時代もラッツ&スター時代も、ソロになってからも好きな鈴木雅之さんの「め組のひと」はテレビの前で一緒に歌いましたし、録画したものはさきほども再生して観なおしたりしていて。ちなみに、冒頭の「ランナウェイ」は最後まで歌ってほしかったなと。



私の場合、幼稚園時代に寺尾聡さんの「ルビーの指輪」は、父のサングラスを借りて、両肩を上げ下げしながらものまねして歌うほど好きでした。



歌詞の内容をみると、今の大人と言われる年代の人の男性像とかなり違うような。


そんな私からすると、現代の40代、50代といっても、私が幼いころの40代、50代の人よりも感覚が「若い」気がします。


私の幼少期からすると、いまの私のような年代だと演歌を聴いているものと思っていましたが、実際は懐かしいと感じるくらい普段は聴いていないものですし。


時代の流れ、というものが年代のイメージを変えていると思います。



ちなみに、最近、1960年代の映画を見ることがあるのですが、今の私の年齢と思しき俳優さんの貫禄がすごすぎて、私自身の人生の軽薄さを感じてしまったり。やはり、現代の同じ年齢の人とは違うというか。



逆の見方をすると、現在の40代、50代の人が若い人向けの楽曲を聴くことも、なんら変わった話ではないと思います。



今の若者が1960年代の楽曲を聴くのと変わりないというか。



聴いている年代がさまざまになってきたのが現代の楽曲、という気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しく教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/01/29 04:24

年とると演歌が・・・は、今70歳以上の世代じゃないですかね。


とりあえず、聞こえる周波数帯が狭くなるのは確実。
今の曲は若い耳ほど鳴らない一方で、古い曲は昔の良く鳴った頃の記憶も蘇るから、偏ったジャッジになるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2022/01/29 00:49

こんばんは



私も子供の年代の歌を聞いたり、歌います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2022/01/29 00:49

私は60才を過ぎた者ですが、音楽の好みは若い時のままです。



老人は演歌が好きだ。というのは昔の話。

それは単にその老人たちが若い時、TVなど歌番組のメインの歌が演歌ばかりで、そればかり聴いていたから演歌が好きなわけです。

若い時好んで聞いていた曲は、今でも好きでよく聴きますよ。
演歌も自分が若いときにヒットした曲は聴きますが、今の演歌歌手が歌う演歌は、その題名すら、いやいや、その演歌歌手すら知らないんです。

60才過ぎても子供の頃聞いていたTV特撮ヒーローの主題歌だって好んで聞いていたりするんです。

好みは変わらないでしょう。そして、今若者が聴いている曲でも、いいなと感じた曲は聴きますよ。米津玄師の「馬と鹿」とか星野源の「恋」とかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/01/22 14:18

私は60をかなり過ぎた親父ですけど、最近YouTubeで「リトグリ」を聞くようになりました。


基本嗜好は、演歌歌謡曲・モダンジャズ・エレキサウンド♪ですけど。

同年代のロックバンド「アルフィー」は、なぜか全く興味ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/01/29 04:25

還暦ですが BTSや嵐、backnumberとか聴いてますよ。


若い頃と志向は変わらないと思います。

昔から演歌は聴きません。
どうも好きにならないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/01/29 04:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!