重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学のキャンパスの都合で、引越しをして、その引越し先のアパートが、Bフレッツ対応なので、今のADSLからBフレッツに変える予定なんです。そこで、問題になるのが、プロバイダの事なんですが、seikyouなんです。現在のネットのアカウント通知書が4月30日までとなっているので、ほっとけば解約になるんでしょうか?それとも、届け出ないと、勝手に更新されてしまうのでしょうか?後、seikyouインターネットのプロバイダは年額22680円なんですが、これって、他の業者さんと比べて安いですか?高いですか?

A 回答 (2件)

特にプロバイダにこだわらないのであれば、他のプロバイダのHPをいろいろと見てみるといいと思います。



個人的におススメは「ぷらら」です。
NTT東日本の子会社で信頼性があるプロバイダというのと、料金がBフレッツ対応プロバイダの中でかなり安いレベルです。
Bフレッツマンションタイプ対応プランは、630円/月、
ファミリータイプ対応のプランは、1050円/月です。
(4月1日からの料金表より)
料金表のパックプランを見てみてください。

参考URL:http://www.plala.or.jp/access/ftth/
    • good
    • 0

解約したい場合は、届け出た方がいいと思いますよ。


あと料金は安い方ではないですね。

参考URL:http://www.kakaku.com/bb/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!