
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先程回答した者です。
サポートからの回答はまだないのですが、
先程と同様の操作を 23 時 50 分頃にもう一度試してみたところ、正常に処理が進みプレイできました。
(プレイ開始前のソフトダウンロードには結構時間が掛かりました)
質問者様に於かれましても、もう一度お試しいただけますと幸いです。
ここからは予想で的外れの可能性もあり、また長いのでお読み頂かなくとも大丈夫です…
プロフィールの初期設定ページは以下の URL なんですが、
https://www.minecraft.net/ja-jp/set-profile-name
名前入力後の決定ボタン「それは私です!」を押した時に通信エラーが発生していました。
ブラウザの開発ツールで確認すると CORS エラーが発生していた模様です。
www.minecraft.net から別の URL で管理されている
API サーバーへの通信が許可されていない状態に見えました。
そのため「プロフィール設定 API」が実行できなかったのでしょう。
※Minecraft Launcher からプレイボタンでプロフィール設定を行った
場合も同様の原因だと思います。
私と同様の問合せが何件か発生し、このあたりの CORS 設定を
正しい値に修正し、現象が収まったのたのではないかと思います。
調べると、ちょうど Minecraft の新しいバージョン 1.18.10 が
リリースされたばかりだということで、サイトの更新作業か何かで
トラブルがあったのかもしれないですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/02/10 00:49
ご丁寧にどうもありがとうございます。
私のほうでは原因がわかりませんでしたが、先ほどログインしてたところ、正常にプロフィールの作成ができたようですが
重ね重ねご丁寧に教えていただきありがとうございます。
質問はこれで終了させていただきます
No.1
- 回答日時:
私だけではないんですね。
私は 2/9 夜に購入・インストールし、同様の症状でプレイできませんでした。
ひとまずサポートに質問を投げました。
解消できる返答が来ると良いですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報