
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
囲碁の世界では、「女流の碁」と称されてる独特の形があります。
思考方法に差があるようで。。普通の対局が、1日。対局後の感想戦まで入れると、深夜になることがざらです。タイトル戦となると2日。体力の差が出るでしょうね。
No.15
- 回答日時:
米長先生は「歴史の違い」といってました。
現実問題としては、実力が違いすぎます。
女流で、奨励会を卒業して4段になった人はいません。
つまり、同じ土俵でプロキシは今の所、一人もいません。
アマが男子プロに勝つことがたまにありますが、女流プロが男子プロに勝つこともたまにあります。つまり、女流トッププロと男子トップアマはだいたい実力同じくらいといえるでしょう。
蛸島先生の時代から、女流には実力以上に人気があり、将棋の普及活動には一役も二役も役立っています。
私も、女流プロとの指導対局を数回受けております(3面指しくらい)が、楽しいものです。
No.13
- 回答日時:
No.11だが、ゴメン、間違えた。
佐藤康光さん(現︰日本将棋連盟会長)は名人位を2期なので永世の称号は得ていなかった。
羽生世代の強豪三羽ガラスで永世名人は羽生善治さんと森内俊之さんだね。
中井の広べえさんは小学生時代は全国棋戦でこの巨人を負かしている。
忘れてた。
他の要因でメンタリティもあると思う。
出雲の稲妻の呼び名の里見香奈さんなどは対局中の姿勢が素晴らしいが、未だかつて女性のプロ棋士が居ないということは、3段リーグで対戦する他の男性棋士が目の色変えて全力で立ち向かってくる。
自分の番で昇段なんてされたら永久に名前が残るからね。
ホームランの新記録を達成させた相手ピッチャーのようなもの。
No.12
- 回答日時:
一言でいえば、女性棋士は男性棋士ほど強くないから。
奨励会制度やいままでの女性棋士のことについては、既に述べている方がいるので、記載を省きますが、日本将棋連盟としても、もっと女性に強くなってもらい、対等の場で互角に戦ってほしいはず。
その方が、よっぽど優れた広告塔にもなるわけだし。
なお、将棋の女流棋士で今一番の注目株は、西山朋佳さん。
超攻撃的な気風で、竜王戦第6組(順位戦でいえば、C2クラス)でも、男性棋士をバッタバッタと倒して、ベスト4までは行ったこともあるし。
奨励会でも、プロ四段にまでわずかにあと一歩、順位の関係で頭はねさえなけばというところまでいった。
いずれ、規定の成績をあげて、プロ四段の編入試験を受験するのではないでしょうか。
とても楽しみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
将棋と囲碁のプロ棋士の人数の違い
-
将棋と囲碁はどちらが面白いと...
-
頭が悪かったら囲碁ってできな...
-
囲碁は脳に良いとよく聞きます...
-
ポスター 黒の上に白を重ね塗...
-
将棋の指導対局や10面指しに...
-
入園式スーツ この組み合わせ...
-
碁盤と碁石で遊べるゲームで囲...
-
ご想像にお任せしますって、た...
-
お洒落な人へ!
-
囲碁棋譜入力
-
碁盤のサイズ
-
パソコンでExcelを開いたら画面...
-
碁の石なしバージョンの漢字は ...
-
700×25-32cのチューブのパンク...
-
野狐囲碁からの退会方法
-
囲碁、わざわざコウにする意味
-
どのタイプが好きですか? 色白...
-
ニム(石取りゲーム)です。 2つ...
-
6路盤について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
囲碁より将棋の方が、格が上で...
-
将棋と囲碁のプロ棋士の人数の違い
-
囲碁のコミについて
-
囲碁のルール
-
将棋、チェス、囲碁の面白さの...
-
将棋と囲碁はどちらが面白いと...
-
一般化した専門用語
-
囲碁を打つ人の呼称について
-
小学生にお勧めなのは囲碁?将棋?
-
囲碁・将棋・チェスの3種競技...
-
ベストアンサーあげます。囲碁...
-
女流棋士の室田伊緒さん、可愛...
-
囲碁将棋って右脳左脳のどちら...
-
iPadでコンピュータ対局ができ...
-
頭が悪かったら囲碁ってできな...
-
紋楸
-
囲碁が難しすぎて。。。どうし...
-
NHK杯囲碁トーナメント出場者選...
-
チェスのトッププロの年収
-
囲碁のルールの欠陥について
おすすめ情報