重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

カラコンについてです。
私は、目が元々悪く、コンタクトをつけて3年ほどになります。眼科には受診していて、ただコンタクトはネットで買っています。
いつもはクリアコンタクトをしていて、そのコンタクトをつけてる時は、たまに違和感があったりはしますが、痛い痛い痛い!!とはならないですし長時間つけてもほとんど違和感なしです。
しかし、カラコンになると、つけた瞬間ゴロゴロしたり最初は調子が良くても、いきなりゴロゴロし出してもう、つけてられないくらい痛くなる時もあります。
眼科に行ってるので、BCなどは自分に合ったものをしています。含水率も合う合わないがあると聞き、いろんなものを試しましたがやはりカラコンをつける時だけ、とてつもなく痛かったり、します。まぁ10日間あったら、4日間はつけた時から外す時まで一切違和感なくつけれる時もあります。
手を清潔にしたり、つける前に装着液をつけたりといった工夫はしてます。
どうしてカラコンの時だけこんな感じになるのでしょうか。

A 回答 (1件)

品質に問題あるのでは。

眼科併設の所に置いてあるカラコンは特にそんなことないのでは。一度
高くとも店舗で買って見るとよいとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!