dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラコンって最悪失明することあるんですか?
中学二年生です。
最近誕生日にカラコンを買いました。買ったのはちゃんとカラコン屋さんで、2500円のワンデーのやつです。茶色です。
付ける時はちゃんと手も洗ってますし、清潔にしてます。付け方もちゃんとしています。
それでも目の病気になる可能性ってあるんでしょうか?
またカラコンつけてる人って全員ちゃんと眼科に行っているのでしょうか?
私は前回つけた時、眼科に行かずに付けました。
回答お願いします。

A 回答 (6件)

あまりに「粗悪品」のものは、そういう心配もありますが、


つけた瞬間に失明します、みたいなものは通常あり得ない、
失明するその前に目が「痛い!」ってなるはずなので。

質問者さんのものですと、多分価格的に問題がないですが、
購入場所が眼科併設のショップではないことや、眼科検診を経ての購入ではなく
「カラコン屋」つまり雑貨屋さんのようなものなので、
もしかしたらお店に、粗悪品とか、安全性チェックの低い商品がある可能性も。

また、質問者さんの使い方で基本的には大丈夫です。
引き続き、清潔な手指で装着を守りつつ、
・なるべく装着時間は短く
・乾燥を感じたら目薬をさす
・違和感がある時は外して、早めに眼科へ
また、前回の購入時に眼科に行っていないとのこと、
できれば一度、眼科で検診を受ければ安心です。

それでも、目の病気になることはあります。
私は、外すときにレンズの端で少し眼球に傷をつけてしまったようで、
なんかゴロゴロするなあ、と目をこすったのがまずかったか、
傷から化膿し、目が開けられないほど痛い思いをしました。
(カラコンではなく、視力矯正用の透明のレンズでした。
抗生物質の点眼などで、1週間くらいかかりました)
やむを得ないトラブルや、うっかりもありますので、何かあれば眼科へ早めに。

また失明するのはカラコンだけではないです。
正しい使い方をしないと、視力矯正用レンズでも、ありえる話。
視力矯正用の人は、視力チェックのために眼科にどうしても行きますが、
カラコンの人はその必要がなく(雑貨屋で買えるから)眼科に行かない人が結構いるので
目の状態のチェックをあまりしていないために、トラブルが発生しやすいのです。
    • good
    • 0

安価で比較的手に入りやすい物はチョット前に問題に為りましたね。


色素が溶け出してそれが原因で視力が落ちたり視野が狭くなったり他にも有った様に思います。
ですので安易に装着しない方が良いですし長時間装着している事でリスクは高まりますし、コンタクトレンズ並みの消毒保存は
必用でしょう。
2500円でワンデーと言っても、半日も付けていればリスクは高くなりますから、先の事を考えれば止めた方が良いですよ。
質問文中にある「最悪失明すること」に関しては、有ると思って下さい。
    • good
    • 0

カラコン専門店での購入でも、仕入れているのは中国製や韓国製の物があります、目に有害な素材で作ったカラコンもありますので、それだとどんなに清潔にして装着しても、カラコンから出てくる有害物質で目に影響を与えて、最悪の場合失明になる事もあります。

    • good
    • 0

コンタクトは眼科医の指導の元、購入するのが普通です。



ネット販売か知りませんが適当な知識で目を傷付け、最悪失明も有り得ます。

それでも安さが良ければ頑張って着けましょう。
    • good
    • 0

清潔にしていなければ可能性はあります。


しかしながら問題は動機です。お洒落のために目の色を変える必要があるのでしょうか? 
視力が必要なら眼鏡で出来ることですし、その場合は安全無害です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

清潔にしていれば可能性はないんですか?

お礼日時:2017/01/29 15:05

やーめーろー!!!!病気になるし、将来的に障害者になってもいいのか!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではどうすればいいんですか?

お礼日時:2017/01/29 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!