dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドンキのカラコンは危ないとよく聞きますが、極端に安いものではなく、ドンキ以外の店で売っているものと同じものでも危険なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 今まで買っていた所が無くなってしまい、近くに売っている所がドンキしかないので質問させていただきました。

      補足日時:2018/12/19 22:18

A 回答 (5件)

貶めるわけじゃないけど


ド○キで購入したものってほとんど「腐ってる」。

生ものじゃなくて、例えば家電。
購入していきなり動かないので調べたら
中の部品が錆びていた。
(クレームで交換してもらったけどね)

リュックなどもそう。
買って2日目にチャックが壊れた。
(こちらは使用済みなので文句言うのは諦めた)

ほかにもウンザリするくらダメダメな品々。
すぐ崩壊してしまう靴とか、
動かないUSBハブとか・・・。

仮に他の店で同じものが売っているとしても
そちらで問題ないから、
ド○キもOKなんて考えないほうがいい。
おそらく、
ちゃんとした在庫管理保管をしてないのか
不良扱いで安く放出されたものを仕入れているのかも。

そう言えば、自転車もダメだったよ。

食料などについてはおかしな事態になった事ないけど
こちらは本物の生ものなので回転が速いゆえ
上記のとは流通ルートが違うからなのでしょう。

このようなお話をどう解釈するのかは
質問者さんの自由ですが、
目は潰れたら治りません。

でもって、人間は視覚に頼って生きる動物ですから
安売り買いの銭失い・・・というか失明かな?
そうなっても構わないなら試してみてください。

そもそもカラコンという存在自体、問題があると思います。
    • good
    • 1

コンタクトのアイシティーとか、高くても安全なお店で購入した方が絶対に良いです!


無認可だから。
「ドンキのカラコンは危ないとよく聞きますが」の回答画像5
    • good
    • 0

危険です。


ドンキに限らず安全なカラコンは雑貨屋には絶対に売っていません。
    • good
    • 1

そういうところで売ってるものじゃないですからね。

色は溶けるし、目に紙やすりつけているようなものだから。
    • good
    • 0

ソレ、韓国製だからでしょう...日本の眼科医で許可していないから失明しても文句は言えない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!