
No.4
- 回答日時:
#2 の harukabcde さんへのフォローです。
表示形式のままではうまく行かないので、イベント型のマクロを考えてみました。
こんなものは、あんまり役に立たないでしょうけれども、思った以上に、マクロでやると、関数よりも難しいです。(関数を使えばよいのですが(^^;)
このマクロは、A1:A10 までに、2:30 などと入れた時に反応するように出来ていますが、そうでないときは、0が入ります。
'<シートモジュール>
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Dim myTime As Double
Dim test As Variant
If Not Intersect(Target, Range("A1:A10")) Is Nothing Then
Application.EnableEvents = False
On Error GoTo Err
test = Format(Target.Value, "hh:mm")
myTime = Target.Value
If myTime > 1 Then myTime = myTime - Int(myTime)
Target.Value = Int(myTime * 24 * 100 + 0.5) / 100
Target.NumberFormat = "0.00"
End If
Err:
Application.EnableEvents = True
End Sub
No.3
- 回答日時:
No.1の補足への回答です。
MODを入れるのは、A1に日付が一緒に入っている場合に備えたものです。Excelでは、整数部で日付、小数部で時刻を表わしています。
たとえば、A1に2005/3/21 18:15 と入っている場合です。
No.2
- 回答日時:
エクセルの表示機能では出来ません。
例にある
2時間30分
という値は
シリアル値では
0.1041666666・・・
です。
表示ではなく、
シリアル値自体を2.5にするのは
24倍すればいいのですが、
表示設定でどうにかしようとも
2.5
という表示にはなりません。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1264810
にも同じ質問がります。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1264810
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
エクセルの曜日表示が正しく表...
-
Excel2013 表示形式で「1,000...
-
斜線が入ったセルのカウント
-
エクセル 4ケタの数字を年月に...
-
リンク元の日付が空白の時リン...
-
Excel 時間の表示形式 セルと...
-
VBA autofilter etc.
-
エクセルでアポストロフィーが...
-
Excelのセルに数字を入れるが、...
-
エクセルで2000と入力して20:0...
-
エクセルで日付を全角にしたい
-
EXCELで勝手に約分されてしまう
-
【Excel】24:00と表示したい!
-
エクセルで9と入力したら時刻...
-
EXCEL (0.5)の表示の仕方
-
末尾にPを付けたい
-
エクセルで時間(○時△分)を入...
-
エクセルの年月日データを、他...
-
Excelで「20080707」を『2007/0...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
リンク元の日付が空白の時リン...
-
エクセルの曜日表示が正しく表...
-
Excelのセルに数字を入れるが、...
-
エクセルでアポストロフィーが...
-
Excel2013 表示形式で「1,000...
-
EXCELからCSVへ変換すると0が...
-
エクセルで9と入力したら時刻...
-
EXCELで勝手に約分されてしまう
-
Excelで「20080707」を『2007/0...
-
エクセル 4ケタの数字を年月に...
-
斜線が入ったセルのカウント
-
Excelのセルの書式設定(100...
-
Excel 時間の表示形式 セルと...
-
【エクセル】数値にスラッシュ...
-
エクセルで日付を全角にしたい
-
【Excel】24:00と表示したい!
-
EXCEL (0.5)の表示の仕方
-
EXCELで24時間表記を午前...
-
Excel 2010で軸の書式設定の変...
おすすめ情報