
No.7
- 回答日時:
5Gのライセンス費用が高額になっているから。
ライセンス費用が高いから、端末代もあがる
あとは、新しい機種だと比較的金額が高い。
日本で5Gが普及していないのは、単純な理由で、端末代が高額だから。
一応、各メーカー頑張ってミドルレンジの5Gスマホを出していますけどもね。
でも、日本は、Apple信者が非常に多く、Apple以外には、スマホメーカーはないと思っていたり、Apple以外のスマホは使わないって人が多い。そして、Appleは、ミドルレンジでは5Gのスマホを出していない。フラグシップモデルのみ5Gのスマホを販売しているから。
3GとかLTEが開始時には、携帯電話会社が普及させたいって思惑があり、かなりの割引き販売を行っていた。
でも、日本では、回線契約とのセットだと、端末代を最大2万円までに値引きを制限した。すると、2万円までしか値引きできないことですから普及にブレーキがかかっただけ。まぁ、当初から、それは、言われたことだし、政府の一部も分かっていたことでしょう。
キャリアが公認で、一部機種のスマホを投げ売りしているけども、回線のセット割なしだと、2万円アップだけだから、大々的にやれない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
おすすめスマホ
-
すみません_←これってスマホか...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
この買い換えは勿体ないでしょ...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
シンプルスマホ(かんたんスマ...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホ修理
-
スマホとPCのリンク
-
電話番号について
-
スマホでユーチューブ三昧
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
スマホの位置情報
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
モバイルバッテリーのふくらみ
-
iPhoneかAndroid。
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯キャリアのSIMカードは、複...
-
中学生です ブックオフでスマホ...
-
未成年スマホ購入 中学生が1人...
-
ひまわりネットワークで契約し...
-
家族内で、 自分が使ってる携帯...
-
携帯契約について大学のサーク...
-
家族にばれずにスマホを持ちたい
-
キャリアと契約せずにeメールを...
-
スマホって何年で機種変するの...
-
simありとなしの違いを教えてく...
-
BIGLOBE SIMについて。
-
Wi-Fiの契約方法
-
スマホの契約を大手キャリア3...
-
キャリア変更する時って変更先...
-
先日UQからdocomoへキャリアチ...
-
Galaxyの機種変更について
-
simカードについて
-
スマホ、povoに関しまして。先...
-
使わなくなった携帯を再度使い...
-
携帯キャリアの店員は乗り換え...
おすすめ情報