
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
補足コメント読みました
補足を読んだ限りでは、内緒で契約して持つことはやめたほうがよいと思います
理由は、親に信用されなくなるからです
場合よってはさらに厳しくなるのは目に見えています
ご友人は事情を理解しているでしょうから、今更スマホを持っていないことは気にしないと思います
スマホを利用していないことにコンプレックスを感じるようでしたら、契約しなくてもSIMフリーであれば、ECサイトや家電量販店で購入できます
自宅内で、自宅のWi-Fiで利用するのはどうでしょうか
No.11
- 回答日時:
「30才になってもなお親の言いなり?」と叱咤激励しようかと思いましたが、
「友関係(ラインなどで連絡して男と会う)等心配しているようです。
両親が厳しくて、友達と会う外出は基本的に許可されていません。」
と、この部分が単なる親御さんの過剰な心配、予測でしかないのか、現にこの手のトラブルが過去に繰り返され「もう懲り懲り」と言ったことなのか。
一方的なあなたの都合や希望を訴えるのではなく、過去やこれからのことも踏まえてご両親にきちんと伝え理解を得る、敵とするよりは最も身近な見方とするよう手間や努力は惜しまないことです。
「分からず屋!」と相手を罵る人ほど、実は自分のご都合主義、わがままでしかなかった、分かってもらう努力を指定なかったというパターンをたくさん見てきています。
No.10
- 回答日時:
>>スマホが欲しいのですが、自分のお給料で払うとしても両親に反対され買えません。
未成年ならまだしも、もう30歳なんでしょ?私が払うのに文句言わないで、と説得できないようなら、やめたら?と思う。
No.9
- 回答日時:
>家族にばれずにスマホを契約したいのですが、郵送物がないといった携帯会社があれば教えて欲しいです。
携帯電話会社によっては、契約時に初回のみハガキが来るだけで、今は、請求書って有料って扱いになっているから、基本的に郵便物がありませんよ。
また、MVNOなら、SIMカードが契約時に郵送されるだけです。それ以降は届きません。
>友関係(ラインなどで連絡して男と会う)等心配しているようです。
両親が厳しくて、友達と会う外出は基本的に許可されていません。
親に、いつまでも未婚でいいの?孫の顔みたくないの?
このままでいると売れ残るけどもいいの?と・・・
少し意地悪なことですね・・・
女の子だから、変な虫によりついて欲しくないって気持ちもあるのでしょうけどもね・・・
女友達でも、統合失調症であることを理解している友人がいるなら、その友人との付き合いを少し大事にしたいから、たまに遊びにいってもいいよね?って言い訳をw
そのための連絡のために・・・
もし、親が結婚とかの案内のところと契約すればよいといっても、今の時代は、連絡はスマホが必須になっているから。
なんか説得材料に??w
No.7
- 回答日時:
一人暮らしできないの?
うちもなかなか束縛激しくてウザイから家出ようと思ってるけど質問者さんとこはそれ以上ですね
てか30になるならもう勝手に家出ていいと思うな
No.6
- 回答日時:
どこの会社と契約しても郵送はないんじゃないかな。
あ、ネットだとSIMが送られてくるか!
じゃ直接の契約したら大丈夫だね。
先ずは料金形態を検討してどこと契約するか決めましょう。
ギガ使い放題で安い所が良いですよ!
携帯電話メーカー直営のショップや、家電量販店で契約出来ます。
郵送はストップって言っとくとそのように設定してくれると思います。
それと、契約してからでも良いから、ご両親にはスマホ買ったよーって事後報告しちゃぃしょう!
No.5
- 回答日時:
ドコモショップで契約してください。
ペーパーレス出来ます。
ただご両親に買うと言った方が良いと思いますけれどね、
実家ぐらしならいずれつかっている所見られるでしょう。
そもそもですが、もう成人なので親に反対も何も無いと思うけれど・・・ご両親はまだ未成年のつもりなのかな。
仕事にも支障あるでしょうし早く買った方がいいかなと思いますよー。
機種は使いやすいので、ソニーのXperiaかAppleのiPhoneをオススメします。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
>家族にばれずにスマホを契約したいのですが、郵送物がないといった携帯会社があれば教えて欲しいです。
今やペーパーレスで、通信費の明細は全てネット(アプリ)やメールでの確認となり、紙で何か届くことはないと思います
スマホに関連した件でDMが届くことはたまにあるのですが、「紙のDM受け取り不可」の設定にしてもらえるよう、契約時に依頼すればいいと思います
しかし、
>最近、スマホが欲しいのですが、自分のお給料で払うとしても両親に反対され買えません。
スマホの契約に、親の許しが必要な環境からの脱却を試みてはいかがでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
おすすめスマホ
-
すみません_←これってスマホか...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
この買い換えは勿体ないでしょ...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
シンプルスマホ(かんたんスマ...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホ修理
-
スマホとPCのリンク
-
電話番号について
-
スマホでユーチューブ三昧
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
スマホの位置情報
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
モバイルバッテリーのふくらみ
-
iPhoneかAndroid。
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯キャリアのSIMカードは、複...
-
中学生です ブックオフでスマホ...
-
未成年スマホ購入 中学生が1人...
-
ひまわりネットワークで契約し...
-
家族内で、 自分が使ってる携帯...
-
携帯契約について大学のサーク...
-
家族にばれずにスマホを持ちたい
-
キャリアと契約せずにeメールを...
-
スマホって何年で機種変するの...
-
simありとなしの違いを教えてく...
-
BIGLOBE SIMについて。
-
Wi-Fiの契約方法
-
スマホの契約を大手キャリア3...
-
キャリア変更する時って変更先...
-
先日UQからdocomoへキャリアチ...
-
Galaxyの機種変更について
-
simカードについて
-
スマホ、povoに関しまして。先...
-
使わなくなった携帯を再度使い...
-
携帯キャリアの店員は乗り換え...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。統合失調症の精神疾患を持っていますが
現在一般企業でパート勤務するほど回復しました。。が、両親は私の交友関係(ラインなどで連絡して男と会う)等心配しているようです。
両親が厳しくて、友達と会う外出は基本的に許可されていません。