
iPadの標準でついているメールソフトについての質問です。
左にメールボックスがありまして、1番上に「全受信」そしてその下に各アカウント名があり、そこまでがひとくくりになっています。・・①
そしてその下に各アカウント毎に「受信」「下書き」「送信済」••••と並んでいます。・・②
先程操作ミスで①の中にある「outlook」を消してしまいました。
完全に消えたかと思いましたが、②にはちゃんと残っています。
①の場所に「outlook」項目を戻す方法を教えてください。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メールアプリを開いて上部にメールボックスと表示されている画面にしたら、
右上の編集を押してOutlookを選択したら右上の完了を押してみてください。
ありがとうございました。言われた通りやってみたら簡単に出来ました。教えてもらえば簡単なのにこういうのって難しいですね。本当に感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
【gmail】存在しない宛先に送信...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
ps4で課金した時やなんか買った...
-
メールアカウントを復活させたい
-
AOLメールの設定について質問で...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
MAIL administratorって、何?
-
gmailアドレスの@以降
-
親とアカウントが繋がっている...
-
xvideosからいきなりメール来て...
-
goomailの事ですが?
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
自分が以前使っていたメールア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
MAIL administratorって、何?
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
gmailアドレスの@以降
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
おすすめ情報