
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サウンドトラックというのは映画フィルムの横に映像と別記録された音楽のトラックチャンネルのことで、
無声映画時代は、オペラのように映画の横で楽団が映像に合わせて生演奏していたのを、トーキー映画になって映像に合わせて録音するようになったわけです。
映画のほうがレコードの発明より先で、
レコードが発明される以前は、音を複製して配信することはできず、楽譜を複製印刷して、無声映画のフィルムに楽譜がついてきて現地でバンドが再現していたのです。
その次の段階で、映像に合わせたレコードが作られ、映画に合わせて現地の蓄音機で音楽を流せるようになり、
フィルム横に音声が記録され、それを読み込んで再生できるようになったのがトーキー映画。その音源がサウンドトラック。
トーキー映画で使用されているそのものの音源レコードがオリジナル・モーション・ピクチャー・サウンドトラックと呼ばれ
映画で使用された楽譜を作曲者が別録音したレコードをオリジナル・サウンドスコアと使い分けて販売されていた時代があった結果、
オリジナルじゃないサウンドスコアのカバー音源が沢山販売された時代があるのです。
録音機材の進化でサウンドスコアの文化がなくなってしまい、著作権法が浸透して海賊版の販売が淘汰され、映画会社公式しかサウンドトラックを発売しなくなった結果、
日本ではサントラ、アメリカでは略称のOSTという言葉だけが残ったので、
OSTのOの部分が慣習としてなくならず、映画音楽といえばOSTであり、映画に使われている楽曲をオリジナル・サウンドトラックと呼ばれるようになっています。
似たような用語にオムニバスがあり、omnibus=相乗り馬車が語源なんですが、馬車が自動車のバスに移行してomnibusの略語がbusであり、バスは相乗りが当たり前になってしまい、
抱合せの短編映画やコンピレーション音楽アルバムをオムニバス映画やオムニバスアルバムという映画・音楽業界用語以外、語源のオムニバス自体が消失してしまっています。
これもOSTと同じ映画とレコードの黎明期時代に発生して今に続いている言葉慣習。
No.4
- 回答日時:
一般には、実際の映画で使用された音楽と言うことです。
フランシス・レイの「ある愛の詩」ニーノ・ロータの「ゴッドファーザー」など、多くのアーティストによる競作になりましたから、その中で、実際の映画で使用された音源を求める方が多いため、こう呼ばれたものと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) アンドロイド(ドコモ)でメールの着メロが設定出来ません 4 2023/03/09 22:09
- クラフト・工作 ハンドメイドでドール服を売ることについて 2 2021/11/04 09:16
- カラオケ 歌は必ず盛り上がらないといけないのでしょうか。 7 2021/11/20 00:19
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 防災無線チャイム (オリジナル※)の中で1番落ち着いていい曲だと思うのはなんですか?あなたの思う曲と 2 2023/09/22 21:55
- 知的財産権 AIがネット上からパクって作り出したモノを利用することは「善意の第三者」の釈明は通用するか否か? 8 2023/04/27 19:25
- オープンソース Blenderでオリジナルの作品を作ることについて 1 2022/07/15 00:23
- 演歌・歌謡曲 演歌のアルバムはなぜカバーだらけ 5 2023/01/28 01:20
- クラシック 年代表に加えてほしい作曲家 17 2021/11/23 09:06
- 演歌・歌謡曲 素人の歌を聴く気がしますか 2 2021/11/21 08:16
- 作詞・作曲 楽譜がなければ作曲したといえない 8 2022/06/08 07:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
狂言のタイトル
-
snowmanのブラザービートの歌詞...
-
整形無し?(大したものて、 松...
-
夜勤のレンタルスタジオバイト...
-
小学校の体育の体操の時に流れ...
-
曲名を知りたいです。 先日、ダ...
-
セカンドアルバムくらいまでが...
-
緑の丸の部分はシミファミで合...
-
日本人リスナーで マイノリティ...
-
トラックの運転手が聴いてそう...
-
ヘ音記号かと思ったんですが、...
-
YouTubeで流れるこの曲名を知り...
-
「本篇」「メインの楽曲」を指...
-
中森明菜VS松田聖子
-
なぜ子守唄や童謡って、簡単に...
-
なぜこういう曲がないのでしょ...
-
中々合うBGMがなく困っております
-
暇あればずっと音楽聴いてるの...
-
今度代々木上原のオーディオル...
-
♪”⦆音楽を聴く時の音響機器は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沈黙の艦隊 講談社漫画文庫全16...
-
エレキギターのヴァンガードは...
-
高尾滋(板垣シロ)さんの同人...
-
フランドールの立ち絵の色替え...
-
ボカロ
-
ボーカロイド初心者です。
-
ボーカロイドの楽曲をyoutubeに...
-
ボカロ曲について
-
TWICEが大好きで、オリジナルの...
-
レトロなボカロ曲教えてください!
-
オススメのボカロ曲を教えてく...
-
CDのオリジナル盤とリマスター盤
-
NHKおはよう日本の天気予報で登...
-
オリジナルサウンドトラックは...
-
初音ミク「Yellow」 のような...
-
鏡音リンと鏡音レンのオリジナ...
-
ブックオフやハードオフの店内...
-
1979年の「機動戦士ガンダム」...
-
もしかしたら、オリジナルを越...
-
綺麗な曲を探しています
おすすめ情報