重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏に依存しています。

昨日喧嘩で頬をビンタされ、パニックになって近くのガソスタに逃げ込み警察沙汰になりました。

叩かれた直後は頭が真っ白になり、とにかく逃げなきゃと思って逃げました
なのでここまで大事になると思いませんでした。

警察から彼氏と別れた方がいいと思うと言われました。
正直私自身もここまでになったらその方がいいと思います。
でも、1人になるのが怖いです。
彼と離れることで、彼が私に興味を失っていくことに酷く恐怖を覚えます

これからわたしはどうしたらいいでしょうか

A 回答 (8件)

また暴力振られたいですか?


痛い思いや怖い思いをしたいですか?
それで未来の貴方は幸せに笑ってると思いますか?
よくよく考えてみて下さい。
自分を大事にして下さい。
    • good
    • 0

次の彼氏ができたらそんな不安は跡形もなく消し飛ぶから大丈夫

    • good
    • 0

いろいろ矛盾してる気がする。


シンプルに考えてみよう。
・彼の行為は暴行
・キミは自分を守るために第三者に助けを求めた
・彼と離れることに恐怖
・別れる方がいいと思っている
・ひとりになるのが怖い

さて、彼のキミに対する興味って何だろうね。
それは客観的に見れば解ると思う。たとえばキミの友達がキミと同じ境遇だったら、どんなアドバイスをするだろうか。
おそらくキミは友達に「別れるべきだ」と言うよね。
だって、飼い主とペットみたいな関係だもんね。

つまりキミの怖さって、主人を失うこと【だけ】なんだと思う。
自分の魅力が何かを見ようとしないなら、何かにすがって、その分の対価を払って(例えばカラダを差し出すとか)生きるしかなくなるし、その主人が居なくなる恐怖が大きくなるのは当然な流れだから。

キミは一人の人間であり、客観的な魅力もある。
当然ひとりでやっていけるし、彼以外に頼る友達・同僚・家族もいるだろう。
むしろこの関係における彼の存在は、キミにとっては本来「足手まとい」でしかない。キミの人生において幸せを邪魔する者でしかない。

警察沙汰となった今が、彼から離れる最も有効なチャンスだよ。
このタイミングを失わないよう、自身の人生のために逃げ切ってしまえ。
頼れる人はいるから大丈夫、強くあれ。
    • good
    • 0

共依存って知ってますか?


お互い離れた方が良いのに、理由をつけて離れようとせず苦しみから逃れられない関係です。
今のあなたがまさにそれ。

断ち切るには離れるしかない。
まず、彼から離れてください。

そして彼のことを考えなくて済むように、何かに夢中になる事。
仕事でも勉強でも趣味でも、友人と遊ぶのでも良い
とにかく彼のことを考えない時間を無理矢理作り出す努力をする。

それでもフッと彼を思い出す瞬間があり辛いでしょう。
でもそこですぐに思い出すのです
『あんな暴力的でキレやすい男に自分の未来を潰されて良いのか?
私は今から自由になる。』
呪文のように3回唱え、ゆっくり息を吐く。
紙に書いて貼っても良い

自分で洗脳を解くのです

優しくてあなたを大切にしてくれる人は他にいます。
仮に出会えなかったとしても彼といるよりマシです。
自分の力だけで積み上げた小さな幸せ貯金を日々積み重ねる

大丈夫
きっと幸せになれます。
    • good
    • 0

彼氏も貴女といると不幸になるので別れて下さい。



貴女も彼を追い詰めたり依存していたから彼も手を出したのかと。

一種の生き霊の類いで彼に取り憑いているように見えます。

貴女は彼に取り憑くしか出来ないので彼を解放してあげて下さい。

彼が可哀想です。
    • good
    • 0

どんな理由があろうともレディーに手をあげるのは男じゃない。


とりあえず実家に帰ってはどうですか?

親、友達に現状を話して、親しい人たちの意見を聞くのがいい。
    • good
    • 0

いあ、ちょっとまってください。


ひとりになるのが怖い。
それはさ、、、いい彼氏であればわかります。
警察沙汰にまでなって付き合っていたら、そっちのほうが怖いんじゃないのかな。
付き合っている方が怖いし、恐ろしいことになると思いますよ。
ひとりになるほうがまだ怖くないと思います。
付き合っているぐらいの恐怖なら、ひとりの恐怖のほうがまだいいという事ですよ。
勿論、次の出会いもまっているわけですから。
ないわけではないです。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

殴る男は危険なだけです。


男は本来女性を守るためにいます。

元々一人で生きて来たので、
頑張って生きていくだけです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!