
同居義母に、土曜日の朝、今日から2泊3日で私たち家族でキャンプに行ってきますと伝えると、出発当日に言う人がどこに居ますか!普通、前もって言うでしょ!と怒られました。
義母は、おしゃべり好きで、前もってスケジュールを伝えると
あそこはあーだこーだ、私だったらここにする、そんなとこに行くの?など、うるさく言ってくるので、ウザくて今回の件を話してませんでした。
非常識と言われたので、それではこれから前もってどこに行くにもお伝えした方がいいですね、と言うと、外出くらいならいいけど、泊まりに行くならどこに行くか伝えないと!と言われました。
みなさんなら、義家族にどこに行くか前もって伝えますか?
ウザイから伝えなかったなんて言うと角が立つから言ってませんが、正直ウザイです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
気持ちは凄く理解できますが
やはり同居である以上は 予定は予定として
前もって伝える方が無難だと思っております。
何言われたって 一緒に連れて行くわけじゃないんだし
そうなの~?って上の空で返事しておけば良い事だもの。
連れてって遣んなぁ~~い。って心の中で思っていればいいしね。
一緒に行きたいけど言ってくれないから
内心は面白くないんだよ。
だからああだこうだいちゃもんつけてくるんです。
全て想定内の事でしょ?
一緒に行きたいのに連れて行ってとは言えないし。
そりゃぁ 余計な事も言いたくなるでしょうね。
武士の情けでその位は聞き流してあげてもいいかもね。
その分しっかりと水入らずで楽しめばよい事ですもん。
No.5
- 回答日時:
同居の義母に伝えるのは旦那さんに任せましょう、伝え方は貴女と旦那さんで相談して伝える内容を決めて於きましょう、それが貴女がモヤモヤしない一つの方法だと思います。
No.3
- 回答日時:
大変ですね。
そう言う義母は大嫌いです。問題の正体は、スケジュール連絡でなく、夫と義母との線引きにあります。
たぶん義母さんは、あなたの夫にとって毒親でしょう。
毒になる親
https://www.amazon.co.jp/%E6%AF%92%E3%81%AB%E3%8 …
今回のあなたの説明には、旦那が登場してませんが、これからのお宅のドラマの主演は旦那です。あなたは、その上司になって旦那が義母に負けないように、監督してください。
No.2
- 回答日時:
同居なら、泊りがけのお出かけは前もって伝えますよ。
もちろん。食事等は一緒に食べてないのかもしれませんが、それにしたって、全く関わらないで過ごしているわけではないでしょう?
事前に伝えるのが礼儀だと思います。
「義家族に」と仰ってますが、義理だろうと実だろうと一緒の家に暮らしている仲であることは変わりませんし、そもそも、貴方にとっては義理でも一緒に出掛けるご主人にとっては実の親ですし。
あれこれ口出しするのがウザイ、というのは分かりますが、だからと言って、貴方がそれを上回る非常識人間になるっていうのも、ちょっと違うのではないかと。
貴方から伝えるとあれこれ話しかけてきて鬱陶しいのなら、ご主人から言ってもらうとかですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 義母と同居です。義母に電話がありその場にいないため、その事を伝え辺り見たら居たので、「居たので代わり 4 2021/12/17 10:56
- 相続・贈与 名義変更について 1 2021/12/27 17:42
- 結婚記念日 結婚反対となんでも批判されている 5 2021/12/21 23:44
- 父親・母親 父について。 8 2021/11/11 08:04
- その他(家族・家庭) 実家の引っ越しを手伝うべきだったのか 6 2021/11/22 21:26
- その他(悩み相談・人生相談) 昔の話です。私の父と母が離婚してから父は居酒屋を開きました。当時6歳の私は何もは把握できていませんで 3 2021/12/31 22:03
- 介護 93になる母方の祖父の介護について愚痴らせて下さい 私は家庭があるので同居はしていませんが、実家の隣 3 2021/12/28 12:15
- 父親・母親 義母に夫のことを相談するのはダメですか? 20代後半、一人目育児休暇中です。 先日夫と子供のことで喧 7 2022/02/03 10:54
- その他(家族・家庭) 自分の行き先は親に言うものか 8 2021/11/23 12:04
- 父親・母親 親からお金を盗んでしまいました 5 2021/12/13 00:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケンカが原因で夫が家出をして1...
-
夫と私の母が不仲。婿姑問題
-
自営業の嫁。ただ働き?
-
上手くいく敷地内同居
-
ちょっとショックなこと
-
父の一周忌 夫に参加してもら...
-
義母と夫で私の悪口を…
-
夫婦間の問題を、自分の親に話...
-
結婚して親(義or実)と同居され...
-
夫の誕生日を祝う義理母(いつ...
-
義母に会うたび『息子をよろし...
-
こんな理由で義両親と疎遠、ど...
-
気の利かない嫁と言われたこと...
-
義母の度重なる嘘に疲れました。
-
同居義母にスケジュールを教え...
-
40代で実質手取り18万円って低...
-
義実家の近くに住みたくない 自...
-
旦那が実家のそばに住むと譲ら...
-
すごく安いものを送ってくるの...
-
義父または義母としたことがある方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちょっとショックなこと
-
ケンカが原因で夫が家出をして1...
-
40代で実質手取り18万円って低...
-
夫婦間の問題を、自分の親に話...
-
父の一周忌 夫に参加してもら...
-
夫と私の母が不仲。婿姑問題
-
自営業の嫁。ただ働き?
-
夫の誕生日を祝う義理母(いつ...
-
義母に会うたび『息子をよろし...
-
旦那が実家のそばに住むと譲ら...
-
お祝い3万円ですら厳しいという...
-
新築を建てましたが引越しした...
-
義母への仕送りで子供を諦める...
-
長男の嫁として心得ておくべき...
-
上手くいく敷地内同居
-
嫁が作ったご飯を残す?
-
義母のことを優先させる夫と、...
-
義実家の近くに住みたくない 自...
-
息子だけに誕生日プレゼントを...
-
義母と夫で私の悪口を…
おすすめ情報