
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>MP3はフランスの会社が権利(特許?)を主張していて
と心配しているのに、
>将来的なことも考えて、音楽をogg vorbisで圧縮している
というのもやや矛盾しているように思えます。
将来を心配して、現在主流でないogg方式でがんばるより現在主流のmp3方式を使った方が圧倒的に便利と思います。
理由は以下です。
・mp3は現時点では全くフリーに使用できていること
・ogg_vorbisがフリーなのは、現時点での話で将来的にはOgg Projectが方針を変更して使用料請求する可能性もあります。
・mp3だってずっと使用料フリーでここまで普及してきたわけですが今回のような問題があるように、この業界は先がどのようになるか読めない。
mp3対応のオーディオプレイヤーが最近多いですよね。mp3なら、CDR1枚に百数十曲記録できるので、現時点のどのメディアよりもコストパフォーマンス良く音楽が楽しめるとおもいます。
すばやい回答ありがとうございます。
デジタルオーディオプレーヤーを買った際に、「mp3は権利うんぬんの話があるからこれからはoggが主流となる」と聞いたので、全部ogg形式で圧縮しました。
けれどogg対応のプレーヤーが全然増えないので、これからはMP3に乗り換えようかと思っていました。
>・ogg_vorbisがフリーなのは、現時点での話で将来的にはOgg Projectが方針を変更して使用料請求する可能性もあります。
これは考えてもいなかったです。言われてみればこの可能性もあるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
フルサイズのカメラを購入した...
-
a7ivのシャッター回数。 先日ネ...
-
カメラ始めたいなと思っている...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
【カメラ】カメラ専門用語のブ...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
sony α のアイカップの事で?
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
カメラが難しいです、
-
普通に景色は撮影できますか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mp3 by acm って普通のmp3とど...
-
CDにmp3の音源を入れたいのです...
-
iTunesの中身はすべてAAC形式だ...
-
音楽ファイルのmp3とm4a違...
-
ウォークマンのa40シリーズの32...
-
プレイヤ-の選択を教えて下さい。
-
mp3から音楽CDを作成されている...
-
MP3を「コピーした順」ではなく...
-
MP3->WAVE変換おすすめツール教...
-
音楽CDを取り込む際の形式
-
出来るだけ音質低下させずに音...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
iTunes ドラッグ&ドロップがで...
-
JALはなんで民事再生法ではなく...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
iPadの「ファイル」に保存して...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
オーディオプレイヤーのご相談
-
mp3がmp4に勝手に変換されてし...
おすすめ情報