重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

イントラネットでcookieを利用したWEB画面を
IEで利用していますが、一部のPCでcookieの
保存ができません。
原因がわからず困っています。

現状で確認していることは以下の通りです。

・ウイルスソフトでcookieをブロックしていない。
・インターネットオプションのプライバシーは
「中」に設定
・cookieをブロックしているソフトが導入されているかは
確認中

上記以外でチェックしたほうがいいことがありましたら
ご教授お願いいたします。

A 回答 (1件)

以下の2点を確認してはと思います。



(1)正規のURLでアクセスしているか
(2)他のCookieを使っているサイトは利用できるか

(1)ですがCGIなどでCookieをセットする時に、サーバ名やドメイン名を指定していると思います。(www.aaa.comなど)
Cookieは指定されたサーバ名でアクセスした際にのみ設定されますので、IPアドレス直指定などでアクセスしていないか確認します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございます。

クライアントのcookieフォルダは空っぽでした。
過去にcookieを作成していないとは考えにくい状況です。

当WEB画面からJAVASCRIPTでcookieの出力を実施した
ところファイルは作成され、消されました。(サーバー名の指定も正常に行えていました)

今、連絡を受けたのですがツールで自動削除されていたようです。が、そのツールを削除してもcookieが消えてしまうと聞いています。
何なのでしょうか・・・

お礼日時:2005/03/23 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!