
GWに2泊3日で栃木に行こうと思っています。
渋滞すると思うのでできるだけ電車で行った方がいいですか??
本当はレンタカーを借りたいです。
行きたいのは、那須、日光、鬼怒川温泉です。
まず那須まで電車で行き、那須でレンタカーを借りる。
次の日に那須でレンタカーを返して日光まで公共交通機関を使って行く。
日光から鬼怒川温泉も公共交通機関で行く。
調べると、那須から日光までは車だと1時間、電車だと2時間でした。
日光から鬼怒川までは車だと30分だが、電車だと1時間半もかります。
プランはこんな感じです。
1日目
那須観光 レンタカーを那須で借りる
2日目
日光を観光し、鬼怒川温泉に泊まる
3日目
鬼怒川温泉観光
2日目の日光に行く時もレンタカーを借りたままで
朝早く出発するなどすればレンタカーでも大丈夫ですか??
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
那須はレンタカーがあったほうが確実です。
観光スポットの中にはバスなどの交通機関から離れたところもあるからです。>日光から鬼怒川までは車だと30分だが、電車だと1時間半もかります。
どこで調べました?東武鉄道を使えば、鬼怒川温泉駅ー東武日光駅は40分ぐらいです。
車で30分というのは、時間帯によります。特に鬼怒川温泉付近は川沿いの道が片側1本ずつしかないので、事故や工事で渋滞すると途端に時間がかかるようになります。また朝夕のラッシュ時は1時間近くかかっても不思議はないです。
那須-日光または那須-鬼怒川温泉は電車だと直通路線がないので、ものすごく時間がかかります。電車だと2時間、レンタカーだと1時間ちょっとです(1時間では着かないでしょう)
なので、那須→日光という観光ルートならレンタカーのほうが早いです。
ただ、その場合、2日目の宿泊地である鬼怒川温泉で乗り捨てになるので、料金も高くつきます。
別のほうに書きましたが、鬼怒川温泉の観光地は、日光などに行かない限り徒歩で移動できる場所が多いです。
No.3
- 回答日時:
那須・日光の何処を回りたいかで、所要時間が変わりますが、特に日光のGWは車はお勧めできません。
東照宮の近くまでは裏道を知っていれば何とかなりますが、中禅寺湖や戦場ヶ原(GWは枯れ木です)はいろは坂しか無いのでどうにもなりません。那須から鬼怒川温泉へ車で抜けるのであれば塩原温泉経由なら比較的スムーズかもしれません。鬼怒川温泉自体は余り観光する様な場所はないと思いますが、鬼怒川温泉駅から3駅目?(塩原から鬼怒川の途中)の「龍王峡」はなかなかです。お勧めコースを一周で2時間ぐらい(さわりだけなら30分くらい)かな。
コロナ前は、「日光・那須 満喫ライナー」という観光バスがあったのですが、今はわかりません。
No.2
- 回答日時:
昔の状況しか知りませんが、GWには近付いてはいけない観光地です。
行くなら行動は全て電車ですね。
コロナの今の状況は分りませんが。
以前の渋滞状況例
都内(東北道)から日光まで、全ての道路が渋滞。
朝出発して、夜中に到着です。
>日光から鬼怒川までは車だと30分だが
60km位あるのですが?
60kmが正しければ、4~6時間はかかりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
忠犬もちしば達が住んでいる「まるふく商店街」が渋谷ロフトに登場!
ことぶき米店の看板犬「忠犬もちしば」達が住んでいる「まるふく商店街」が5月11日から26日まで渋谷ロフトに登場。 会場ではフォトスポットはもちろん、忠犬もちしばの可愛いぬいぐるみ・雑貨を豊富に取り揃えてお...
-
完売必至!激レアグッズが手に入る「でぶねこ&忠犬もちしば生誕祭2018」に行ってきた!
食べることと寝ることが大好きな「でぶねこ」と、お店の看板犬として働く「忠犬もちしば」。まるまるとしたフォルムと愛らしい表情で大人気のキャラクターたちの生誕を記念したイベント「でぶねこ&忠犬もちしば生誕...
-
GWはすみだ水族館で決まり?6年連続でマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生!
すみだ水族館で、2018年4月10日に今年初めてのマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生した。すみだ水族館では6年連続の誕生となるこの赤ちゃんをお祝いするイベント「Happy Penguins」が、4月27日から開催されており、特...
-
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアムが6月に開業
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアム「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」(東京都江東区青海1-3-8 お台場パレットタウン)が、6月21日に開業する。施設面積10...
-
東京タワーにマモニャン登場!ノッポン兄弟と長草くんとコラボする
先日、教えて!gooウォッチで4コマ漫画が好評掲載中のマモニャンが、忠犬もちしばと共に「わんにゃんドーム2018」に登場し、来場者と触れ合ったことをご紹介した。今回はそのマモニャンが東京タワー(東京・港区)に...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南天の木のような生命力が強い...
-
日光の気温について
-
ほとんど歩かずに見れる滝
-
日光ワンニャン村
-
日光へ行くときの服装について...
-
GW日光で温泉旅行
-
外環自動車道 美女木JCTで見え...
-
栃木のイメージカラー教えてく...
-
新横浜駅周辺で3日間停められる...
-
運転初心者でもいける海水浴場
-
東京で広い駐車場がある施設
-
平日に鎌倉へ車で行くのですが...
-
国道17号が地図上に2つある...
-
千鳥(大田区)から関越自動車道...
-
茨城県土浦方面から千葉県鴨川...
-
オービスで真横から白い光が照...
-
山口県下松市内の旧国道2号線...
-
横浜から東北道に入る行き方を...
-
三浦海岸への車での行き方について
-
東京で待ち合わせをします。私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報