
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
イラストレーターはOS(プリンタドライバ)との相性に問題があるようで、出力サイズが2mを超えるものの場合、1.7mあたりで落ちてしまい、出力されない場合があるみたいです。
また、出力できるTrueTypeフォントの大きさに制限(40cm程度まで)があるようです。イラストレーターで作成したファイルが思うように印刷できない場合の解決策としては、
1、ファイル中のフォントはすべてアウトライン化しておく。
2、イラストレーターのファイルサイズを小さくするため、レイヤーをひとつにまとめておく。
3、それでも出ない場合は、イラストレーターで作成したファイルをフォトショップに呼び込み、フォトショップから印刷する。
以前にも紹介したのですが、つくばソフトが出しているViewLo Print(ビューロ・プリント)というソフトを使えば、WindowsXP+ビューロ・プリント+PM-7000という環境では、10m以上の長尺でも一発で出力でき、TrueTypeフォントの大きさの制限も回避できます。ウチの環境では、WindowsXP+ビューロ・プリント+HP-DesignJet800という構成で30mまで一発出力できました。
ちなみに、「イラストレーターのデータをラスター(画像)化し、ビューロ・プリントに貼り付けて出力する。」という手段もあります。
参考URL:http://www.tsukubasoft.co.jp/product/ViewLoPrint/
No.2
- 回答日時:
A1 (594mm×841mm )サイズが出力可能な大判プリンタをご使用されているということでよろしいでしょうか?大判プリンタの機種名は?実際に出力したい印刷物のサイズは?
1.書類設定で、サイズを[カスタム]に指定
2.[用紙設定を使用]にチェック
3.用紙サイズを出力したい印刷物のサイズに指定
用紙サイズを出力したい印刷物のサイズに指定できない場合は、ご使用になられているプリンタのプリンタドライバの問題(出力サイズに制限がある)だと思います。
イラストレーターで、ロール紙印刷は不可能ではありませんよ。
ちなみに、横断幕などを作成するのに便利なソフトがあるので紹介しておきます。
つくばソフト研究所というところで出している、
ViewLo Print(ビューロ・プリント)というソフトがあるのですが、横断幕や垂れ幕の作成には最適だと思います。
ホームページから30日間起動可能な体験版をダウンロードできますので、お使いになられてみては?全ての機能が30日間使えるので、印刷もできますよ。
参考URL:http://www.tsukubasoft.co.jp/product/ViewLoPrint/
回答ありがとうございます!
使っているソフトはイラストレータCSで、
プリンターはPM-7000です。
書類設定などできちんとサイズを入れて作成
しているのですが、実際プリントしてみると、
3分の2くらい印刷したところで
いつも切れて印刷されないのです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでの印刷について 3 2022/06/30 11:49
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
- 財務・会計・経理 この領収書のサイズは? 2 2023/07/06 16:44
- Excel(エクセル) 【Excel】複数シートがあるエクセルデータで片面印刷と両面印刷設定がシートごとに入 1 2023/03/10 15:25
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーター保存できないです
-
イラストレーターCahoさんの年...
-
イラストレーター使い方難しす...
-
ビットマッププリント
-
パワーポイントで作ったものを...
-
Adobe Illustrator CS1(イラ...
-
イラストレーターで和紙風の模...
-
イラストレーターで円錐形を作...
-
今の絵柄は如何して個性が無い...
-
イラストレーターで、面積を出...
-
イラストレーターの用紙設定に...
-
イラレ→PDFにして空欄に自由に...
-
拡張子 .eps を .dwg に変換...
-
イラストレーターでEPSファイル...
-
このイラストって岡崎京子さん...
-
JANコードをイラストレーターデ...
-
フリーハンドの使い方(ペジェ...
-
edf (拡張子)のファイルを開...
-
イラストレーター ランタイムエ...
-
イラストレーターCS5で蛇行した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで、面積を出...
-
イラストレーターCahoさんの年...
-
パワーポイントで作ったものを...
-
イラストレーターの用紙設定に...
-
ビットマッププリント
-
イラストレーターのバージョン...
-
イラストレーターのデータを別...
-
イラストレータデータでのロー...
-
PDF の書類がアドビ・イラスト...
-
イラストレーターCS2の線ウィン...
-
イラストレーターCS5で蛇行した...
-
このイラストって岡崎京子さん...
-
イラストレーターを目指してい...
-
イラストレーターが買えない
-
イラストレーターで数式を表現...
-
イラストレーター使い方難しす...
-
プレミアプロでイラストを読み...
-
windows10にアップデート後、 A...
-
最近使っているイラストレータ...
-
拡張子 .eps を .dwg に変換...
おすすめ情報