
女から見た男のファッションについての質問です。
キャラの着せ替えができるゲームで男キャラの服のバリエーションの少なさに毎回驚かされている者です。それだけならゲームの製作者にメンズ服のファッションに詳しい人が居ないだけで終わるのですが、先日メンズ服を調べたところやはりゲームと同様にレディース服と比較するとバリエーションが少ないことに気付きました。メンズ服は何故レディースと比べてバリエーションが少ないのでしょうか?
いえ、バリエーションはないことはありませんが、かっこいい服やオシャレな服はあんまり売っていないので男性のオシャレと言えば実質如何に無地や殆ど無地のTシャツの上のジャケットを着こなすかみたいな感じになってますよね。しかも男性向けに書かれたファッションについて調べるとガッツリした体格の人はジャケットすら必要ないと書かれていました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それは、日本特有のファッション事情もあると思います。
ヨーロッパでは男女共に、オーソドックスな定番トラッドアイテムや、カジュアルだとTシャツにデニムなど、ごく限られたアイテムで固めるのが主流です。
なので、日本に来ると日本人の多彩なファッションに驚かされるそうです。勿論これは男性にも言えて、ヨーロッパのある国の人は自国でTシャツにジーンズ以外の男性を見たことないと言っていて、ジェンダーレスなアイテムから漫画っぽいコミカルなスタイルから上品なトラッドまで…日本男性のファッションの多様さと幅広さを羨ましがっていました。
なので日本は全体的には男女共にバリエーション豊富と考えていいです。
日本は元々ファッションに対する関心が高い人が多い国だと言えます。ファッションが世間共通の話題という国は、世界的にはそう多くありません。
それに加え、アパレル会社も多く、アジアで安く大量生産出来ることからも、欧米と比べ手軽に様々な試みのデザインが企画開発される環境があると思います。(似たことが近年の韓国にも言えると思います。)
なので日本女性が「デザイン主義」に傾いていった理由は伺えます。
それに比べるとあくまで日本女性に対しての相対論ですが、日本の男性は、シンプルで限られた手数のアイテムで、シルエットやサイズ感で見せるオシャレに傾倒していると思います。(これはヨーロッパのファッションに強い傾向です。)
逆に言うと、日本女性はデザインや「盛る」ことだけに気を取られ過ぎていて、シルエットやサイズ感への意識が低い人が多いとも感じます。
日本でこの男女の差が生まれた理由はわかりませんが、ファッションとはそもそも異性の求めるものに収束していく性質があるもので、男女共にその結果論とも言えると思います。
おそらく、女性は男性に、デザイン的で盛って着飾ったファッションよりも、落ち着いていてちょっと地味なくらいの硬派なファッションを求めがちだと思います。アイテムで言うとやはり時代を問わないトラッド、色で言うならモノクロやネイビーやアースカラーなど。あと他の回答にもありますが、いちいち流行の顔色伺う男性というのも、女性からするとやはり頼りなく見える。
そういった男女の「異性に求められるファッション」の違いもあるのかなと思います。
No.2
- 回答日時:
化粧とかファッション、ダイエットにこだわりを持つのは、圧倒的に女性のほうが多いはずです。
男性は、服に対する要求は、「とりあえず、暑さ寒さを防げて、ポケット等があって、変な服と思われないデザインで、動きやすければいい」って、とても要求条件が少ない方も多いです。
となれば、多くのバリエーションを作らなくとも、売れるってことになります。
最近、私(男)はひさしぶりに服(ブルゾン)を買いました。以前に着ていたのが見つからなかったので・・・。さすがに、「着るものがない!」となれば買う必要がありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 何故レディース料品は可愛いものがこれほどに多いのか 1 2022/05/29 11:11
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル なぜ外国人の髪型は種類が少ない? 8 2023/04/03 00:20
- メンズ このようなカバンでストリート(メンズ)ファッションは合いますか?? 最近ストリート系のファッションが 2 2022/10/23 21:36
- メンズ 30代のファッションについて 6 2022/07/16 23:07
- メンズ オシャレさんに質問です。 大学生 男です。今度友達(男女)で某遊園地に行きます。 自分自身、身長が1 2 2022/10/22 21:10
- その他(ファッション) ブランド物をまとったファッションは、「本当におしゃれ」なんですか? 僕は男友だちに 「いつも無地だっ 3 2023/03/31 12:33
- 流行・カルチャー 生まれる世代を間違えた気がします・・・。もう5年遅く生まれていれば・・・。 2 2022/08/16 03:14
- 事件・犯罪 迷彩服着てる人はサバイバルナイフ持ってたりする可能性高いから職質受けやすいってよく聞きますが、実際の 7 2023/01/07 09:49
- その他(ファッション) 何故、下着は男女で測る箇所が違うんでしょうか? 私(レディース)はお尻のサイズで 主人(メンズ)は腰 2 2022/09/24 12:53
- その他(ファッション) UNIQLOで服を買ったんですが、共布が付与されていませんでした 1 2022/08/08 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男の人ってどうしてオシャレな人少ないんですか? 髪型と服装、少し頑張れば雰囲気イケメンになれるのに、
メンズ
-
おしゃれな男ってモテないんですか?
レディース
-
女性に質問です。男性のファッションのバリエーションが少ないと恋愛対象になりませんか?
出会い・合コン
-
-
4
毎日女性下着をつけてる男性です。 最近は 会社に出勤する時もつけてるのですが、外から見てわかるもので
その他(健康・美容・ファッション)
-
5
女性のファッションは多様で選り取り見取りで羨ましいと思う男性の方います
伝統文化・伝統行事
-
6
女より男の方が何倍も楽だと思いませんか?
大人・中高年
-
7
どうして今の女性達ってもちろん全部ではないですけど、男よりも稼ぐわけでもなく(もちろん稼いだから偉そ
その他(社会・学校・職場)
-
8
iPhone14proを使っています。 内カメで肌を撮ると物凄い汚いです。ニキビ跡や肌の赤みや色ムラ
その他(メイク・美容)
-
9
なぜ、日本人って黄色やグリーンやピンク等の明るい服を着てる人が少ないんですか?
いじめ・人間関係
-
10
なぜ日本人女性は性格が悪い?
その他(人文学)
-
11
おしゃれな男がモテないのはなぜですか?
モテる・モテたい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報