
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
長ったらしい説明を省けば
「ギガ」「メガ」は桁数
「バイト」は単位
身近な感覚に置き換えると
「ギガ」「バイト」は、1,000,000,000円(10億円)
「メガ」「バイト」は、1,000,000円(100万円)
みたいな感覚で捉えれば宜しいかと
No.11
- 回答日時:
デジタルなので、データは2進法、0と1だけで表現されます。
(16進数も使われますが、あくまで2進数をもう少し分かりやすく書き直しただけ)この1つ(0か1、いずれか)をbit(ビット)と呼びます。1桁です。
ただ、0か1だけでしかないので、数字の10を表示するだけでも結構な桁数になってしまいます。
2=10、3=11、4=100、、10=1010となります。
コンピューター発祥の米語のアルファベットは26(11010)文字ありますので、これを全部表現できて適当なところ、2進法なので2の倍数、8桁を1つの基準とし、8桁のデータを1byte(バイト)と決められました。
(日本語は1バイトではとても収まりきらないので、コンピューターの世界では長らく使えませんでした。倍の2バイト文字が決められて、初めてコンピューターで日本語が使えるようになりました)
で、あとは既出の通り、分かりやすいように3桁毎に呼び方を変えてます。
(会計で数字3桁毎にカンマを入れるのも同じ基準。単位千円、百万円というのがよく使われるのも同じ基準)
なお、これは国際基準で、他の単位にも国際的に通用します。
No.10
- 回答日時:
日本や中国では、数字の桁は4桁でかわっていきますね。
1の1万倍が万、1万の1万倍が億、億の1万倍が兆、兆の1万倍が京
それと同じように海外の倍は3桁でかわっていくのですよ。
1の千倍がキロ(K)、キロの千倍がメガ(M)、メガの千倍がギガ(G)、ギガの千倍がテラ(T)です。
ですのメガの1000倍がギガです。
ただコンピュータの世界は2進数ですので若干のずれが生じます。
No.9
- 回答日時:
「バイト」という単位がベースになっている。
バイトは2進数で8桁なので、+127から-127(符号付き整数)まで、もしくは0から255(符号無し整数)まで表せる。
バイトを文字として使う場合、予め決められたものにマッピングされている。「A」は65とか「#」は35とか。1バイト=1文字(半角英数記号)という感じ。
ギガとかメガは、小学校で習った単位の延長。
1km=1,000mということで、「k」には1,000倍という意味がある。
「k」の1,000倍は「M」でメガと読む。「M」の1,000倍は「G」でギガと読む。
No.8
- 回答日時:
B(バイト)ってのが情報の単位。
距離だと、mとよび重さだとgって単位と同じです。
SI接頭辞だと、
μ=10^-6
m=10^-3
k=10^3(1000)
M=10^6(1000000)
G=10^9(1000000000)
T=10^12(1000000000000)
日本地域では、一般的に利用されているもので例えると距離の単位だと、
1mだと1000mを1kmと呼ぶ。
重さだと1000gを1kgともいいます。
1Tを10進数で記載すると、0を数えたくなくなるぐらい0がたくさんですからねw
だから、SI接頭辞を使うと分かりやすく・・・
SI接頭辞って大文字と小文字が区別されているから、
1pと1P、1mと1Mでは、全く数字が違うことになります。
情報だと、2進数で表すことがあるのでややこしくなることがある
2^10が1024
1000ではなく、1024とする
だから、
1kiB(1kB)=1024B(2^10 B)
1MiB(1MB)=1024MiB(2^20 B)
1GiB(1GB)=1024MiB(2^30 B)
1TiB(1TB)=1024GiB (2^40 B)
と表す
メモリとかの容量は、
1GB=10^9
でも、OSで扱うのは、1GiB=2^30Bで表記して扱う。
まぁ、それで、実際の容量が異なるってのが出てくる。

No.7
- 回答日時:
コンピュータなどの情報処理で扱われるデータの単位です。
お金に例えれば、1円、百円、1万円、百万円、1億円と呼ばれるように、ゼロの桁数だけでは表現しにくいものを、一定の塊ごとに区切ったときの「呼称」となります。
なんとかバイトに話を戻すと、以下に解説されています。
スマホのデータ料金を選ぶ時に知っておきたいデータ容量の目安
https://media.mobile.rakuten.co.jp/contents/arti …
No.3
- 回答日時:
「バイト」はデータ量を表す単位です。
1024バイト=1キロバイト(1KB)
1024キロバイト=1メガバイト(1MB)
1024メガバイトが1ギガバイト(1GB)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 例1 明日の試合は大谷または佐々木が先発です。 明日の試合は大谷が先発または佐々木が先発です。 例2 4 2023/03/30 10:17
- 化学 化学 ケトンの理解の仕方について教えてください。 3 2022/12/03 10:57
- 数学 例1 明日の試合は大谷または佐々木が先発です。 明日の試合は大谷が先発または佐々木が先発です。 例2 5 2023/03/30 13:50
- その他(教育・科学・学問) 刑法について 1 2022/04/23 06:53
- 日本語 傲慢と高慢、その意味の違いと使い分けを例文などを使ってわかりやすく説明してもらいたいです。 日頃の生 7 2022/11/24 10:10
- 物理学 動き続けたときの双子のパラドックス。 12 2023/02/02 17:29
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 片思い・告白 好意なのか?こちらの勘違いなのか? バイトの後輩の女の子が気になっています。 その子とは、ここ2ヶ月 3 2023/06/20 23:22
- 片思い・告白 好意なのか?こちらの勘違いなのか? バイトの後輩の女の子が気になっています。 その子とは、ここ2ヶ月 2 2023/06/21 16:43
- 会社・職場 職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる 2 2023/02/06 22:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel_VBAで改行コードの無いフ...
-
1B
-
携帯電話の略語であるMBって英...
-
画像サイズ 計算
-
24ビットのメモリー容量の求め...
-
EXCELでの16進数取り出し、上...
-
(*^_^*) キロバイトと字数の...
-
おねがいします。
-
文字の容量(サイズ)についての...
-
K KB MB について詳し...
-
KとKB
-
1Mバイトって何バイト?
-
バイト以降の単位の基準は1024...
-
動画容量10Gを50Mpdsでアップロ...
-
ダウンロード時間の計算方法
-
Stirlingについて
-
JIS、SHIFT-JIS、EUCはなぜでき...
-
【有効数字について】 授業で、...
-
有効数字について
-
8進数 8進数の47+32の答えを 8...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話の略語であるMBって英...
-
EXCELでの16進数取り出し、上...
-
1Mバイトって何バイト?
-
実行計画の「COST」と「BYTE」...
-
文字の容量(サイズ)についての...
-
GB と Gbの違いの意味
-
Excel_VBAで改行コードの無いフ...
-
CSV データのバイト数を調べる...
-
2バイト文字を一括削除するマクロ
-
KBのMB違いって
-
アルファベット30文字は何バイ...
-
KとKB
-
おねがいします。
-
16進数どうしの乗算
-
メモリーの単位を解説してくだ...
-
32bit = 4GB(バイト)?
-
K KB MB について詳し...
-
1バイトは何ビット?
-
KBとMB
-
ffftpのサイズの単位は何でしょ...
おすすめ情報