
ps4proでホライゾンゼロドーンやgod of war、ニーアオートマタ等々をやっています。
プレイ環境はregza z730xにps4proをプレミアムHDMIケーブルで繋いでおり、z730xの外部入力設定は高速信号モードに切り替えてあります(HDRを有効にするために必要)。
ps4proのメニュー画面 > 設定 > サウンドとスクリーン > 映像出力設定 > 映像出力情報では
「出力されているHDMI機器の情報」の中で「HDR:有効」となっております・・・・
が、上記のそれぞれのゲーム起動後のオプション > 映像設定で確認すると、HDRのところが「利用できません」「モニターがHDRに対応してません」等になっております。
regza z730xは私の知る限りではHDRに対応しており、そのために必要な設定も済ませているはずですし、ps4proの設定でも有効になっているのに、なぜゲームソフト側??では認識されないのでしょうか。
正直、HDRが有効になっていなくても上記ゲームをしていて映像の綺麗さには満足しているのですが、使えるハズの機能が働いてないのは気分的にひっかかり、ここに質問させていただきました。
ご存じの方がおりましたら、ご教示をいただけたらとてもありがたいです。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Z700XでPS4 Proを使用していましたが、HDRはちゃんと使えていましたよ
設定はそれで合っています
外部入力端子を1〜4までのうち1か2に接続していますか?
接続端子によっては使えない事があるかもしれないので、入力端子1か2に接続して試してみてください
あと、外部入力設定はそれぞれの入力端子ごとに設定する必要がありますが、PS4を接続している端子で間違いないか確認してみて下さい
プレミアムHDMIケーブルは純正の物を推奨します
接続・設定が正しい場合は、一番初めのゲームを開始時にHDR有効の有無が設定出来ます
出来ない場合は、どちらかが故障などではなく単純に接続か設定、ケーブルのいずれかがおかしいだけだと思うので、接続し直したりテレビやPS4Proを一度再起動するなどもう一度確認してみてください
No.1
- 回答日時:
HDRを使うためには、以下の環境が必要になります。
HDR10形式対応の2Kまたは4K HDRテレビ。
プレミアムHDMIケーブルで接続されたPS4。
ゲームタイトルまたはストリーミングビデオサービスなどのHDR対応コンテンツ(アプリ内メニューでHDR設定を有効にする必要があります)
システムソフトウェア7.0以降のPS4。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
海外版ツムツムについて
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
彼氏が急に通話を切る
-
一緒にゲームする友達が下手だ...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報