No.10ベストアンサー
- 回答日時:
大阪駅かなあ
JRが大阪と北新地、阪急阪神が大阪梅田、地下鉄が梅田と西梅田と東梅田、乗り換え駅なのに駅名が違う場合が多い、以前は阪急と阪神は大阪梅田じゃなくて梅田だったし。
乗り換え指定駅じゃないけど、京阪の渡辺橋とか淀屋橋も徒歩範囲だし。
No.7
- 回答日時:
それはどこまでを新宿駅に含まれるかという問題です。
つまり駅の定義の問題。定義によっては西武新宿線西武新宿駅や、都営大江戸線新宿西口駅だって新宿駅に含まれてしまう。論者がそれぞれ勝手な定義で好き勝手論じても埒あきまへんがな。No.4
- 回答日時:
渋谷、新宿、東京、が出されがちですね。
仰る新宿はダンジョン駅と呼ばれていたり「新宿ダンジョン」なんてゲームもあるくらいですから、大衆の印象では新宿とされることが多いのではないでしょうか。
ただまあ、
乗り換えが複雑なのか、広すぎて迷うなのか、分かりづらいなのか、一言で複雑と言っても個々で印象は違うので、
何を持ってして複雑と定義するのかをお教え頂かないと、正確な一番は出せません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都営新宿線と半蔵門線の乗り換...
-
北総鉄道もやがては、京成に吸...
-
新幹線乗り換えのため駅構内参...
-
東京の日本橋駅 浅草線と銀座線...
-
館林駅での乗り換えについて
-
この途中の乗り換え不要とはど...
-
新京成が京成と、泉北が南海と...
-
九段下駅は、東西線と、都営新...
-
岩国駅 乗り換え1分 これって可...
-
腹痛で学校の登校時間に遅れた...
-
柏駅から電車にのって30分以内...
-
大阪から淡路島へ行くのですが...
-
東京駅で、総武快速線から新幹...
-
博多駅《新幹線乗り換え時間5分》
-
JR上野駅から京成上野駅の乗り...
-
千代田線から丸の内線の乗り換え
-
東西線西葛西から、新宿タカシ...
-
この乗り換え出口案内の丸ノ内...
-
京成高砂駅の配線と運用について
-
八王子から中野に中央線で行く...
おすすめ情報