dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5/1にブリーチ&カラーをしました!職場で明るすぎるといけないので、と言ったのですが、自分が思っていたより明るくなりました。2週間経たずで色が抜けて注意されました。美容院に確認すると2週間以内なので無料でカラーチェックしますと言われました。カラーチェックとは何ですか?

A 回答 (3件)

美容院なりのお店としてのルール(きまり)は皆同じとは限りません。

カラーチェックをお直し無料と解釈して良いかは、残念ながら回答者はあなたの行きつけのお店の人でないので意見に確約はつけられません。でも、「多分そうじゃないかな」では困りますよね。だから、そういう時は知ったかぶりをしないで早めに聞くの。そして言う時はなるべく良い気持ちにさせて良い対応をしてもらうように言い方を工夫するの。卵も切りようで四角と言いますし。(言葉も使いようで丸にも四角にもなると解釈してね)

「好みの色にカラーしてもらって自分としてはすごくテンションが上がって満足してたんだけど、センスのない上司に素敵すぎて目をつけられたのか色が明るすぎると注意されてしまいました。カラーチェックしますとおっしゃっていただいたんですが、どういうことかわからなくてカラーチェックについて教えて頂けますか?」という具合にポイントは最初は、カラーしてもらったことには満足してる。
次に職場で注意され問題発生。
カラーチェックって、どういうことですか?と何も知らない人のつもりで素直に聞くんです。

其の説明によりお直しが無料か割引になるのか、運悪く有料になるのか確実に知ることができるでしょう。担当してくれた方に話すのが自然かしら。

あなたへの知りたい回答になっていなくて、ごめんなさい。
    • good
    • 0

2週間以内は、無料でお直ししてくれるのですかね?カラーの状態を見て、無料で直せるようだったら無料でお直ししてくれるという事ではない

でしょうか⑅◡̈*
    • good
    • 0

今の髪の毛のカラーの状態という事では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
無料でカラーして貰えるってことではないということですか?

お礼日時:2022/05/13 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!