重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

片想いしている男性上司が、急にそっけない様子で接してくるようになりました。

最近、社内メールで仕事のやり取りをしている時はなぜか急に即レスになり丁寧ですごくあたたかさが伝わるほど優しいのですが、
直接仕事のやり取りをしている時は目も合わせてくれません。

相手は仕事が忙しそうで、今までは自分から相手へ「何か私に出来ることはありませんか?」と聞きに行ったりしていたほうです。
邪魔になりたくないと思って今日は距離を置き、離れたところからサポートするだけにしていたのですが、社内で遠くから相手をふと見ると、遠くからこちらを見られているし目もよく合います。

一段落着いた様子になった時は仕事をあちらからいつも通り振ってくださるようになりますが、やっぱり目を合わせてくれませんでした。
振ってくださる仕事の内容は、明らかに忙しかったら自分で全部やってしまう方が早いような内容のものばかりです。

相手がどのような心理なのかわかりません。
何か嫌われるようなことをした心当たりもないです。
相手は、直接何かしましたか?と聞きやすいような人ではありません。

忙しくて私と丁寧に接している余裕がなかっただけなんでしょうか?(他の人とは目を合わせて話していたり笑ったりしているのですが…)
皆さんなら同じ状況になった時、どう考えてどう行動しますか?
アドバイスをいただけると幸いです。

A 回答 (2件)

>皆さんなら同じ状況になった時、どう考えてどう行動しますか?


「察」しますけどね

>アドバイスをいただけると幸いです
あなたはこのように状況が変わってるのに追いつけないんですか?
まずいですよねそれじゃ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではあなたならどのように察しますか?
どのような状況に変わっていて、どのようにまずいのでしょうか?
わからないからここで質問しているのですが。。
せっかくご回答いただいて大変ありがたいのですが、
もう少しわかりやすくお答えいただけると嬉しいです。

お礼日時:2022/05/20 20:40

職場の雰囲気や環境が不明ですが、昔チャカされて社内では控えめにしてた2人はいましたね。


何かそんな感じの事言われたんじゃないでしょうか?
特に会社が期待をしている(逆に不要と思ってても)と、仕事への集中は気になる物で周囲はよく見てますよ。

プライベートでの時間でどう言う反応なのかがわかりやすいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

職場は、話してることとか関わりが筒抜けの環境です。
おっしゃる通りで、もしかすると自分はそんなつもりなくとも周りには何か思われたのかもしれないですね。。

プライベートで相手とは関わりがないのでわかりませんが、
しばらく相手の様子をみてみます

お礼日時:2022/05/20 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!