dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。20代後半の女です。
職場は私服OKのところなので、普段はカジュアルな私服で仕事をしています。
最近、社外の方との合同研修等でスーツが必要になり、パンツスーツを探しているのですが、
上着は11号でも大丈夫なのですが、パンツが合うものが見つかりません。
ウエストサイズは11号でもラクラクなのですが、足が全く入らない。
13号でも、ストレッチ系のものだと太ももが…ようやく足が入ったと思ったら、今度は腰がガバガバで手を離すと脱げてしまうという状況です(泣)。
身長は164cmあり、学生時代に格闘技をしていて、今は趣味でウォーキングをしているため、太ももとふくらはぎは贅肉というより筋肉がかなりついてしまっています。
元々、ぴっちりしたデザインが嫌いなのでLとかLLのゆったりしたデザインのものしか着たことがありません。そのためか、店員の方からは「9号でも大丈夫ですよ?」と無理な事を言われてしまって(もちろん入りませんでした)。
かといってスカートでは筋肉のついたふくらはぎを見せるのは嫌なので、どこで妥協して服を選べばいいでしょうか。こういった体型の方って、ほとんどいらっしゃらないんでしょうか?

A 回答 (2件)

私も20代後半の女性です。


今年の初めに再就職探しをしていてスーツを買いました。私はmari358さんとは違ってただの下半身デブなのですが、スーツを買うのに苦労したので気になりアドバイスをします。
太ももがきついのであれば、パンツよりスカートがいいと思います。スカートの方が足が目立たなくなると思います。ふくらはぎが気になるとのことですが、膝丈くらいの少し長めの丈を選び、ストッキングを少し濃いめの色を選んではどうでしょうか?
または、ゆったりのズボンを選んでウエストだけ補正するとか・・。生地やデザインによっても違うと思いますので、いろいろはいてみてください(^_^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。最近のパンツはシルエット重視なのか、細身タイプが多いような気がします。そうなるとやはりスカートの方が無難になってくるんですね…。ただ、肌が弱いので、ストッキングを履くともれなくかゆみが生じてしまうんです(泣)。ウエストの補正の方向も考えてみますね。

お礼日時:2005/03/28 11:12

私も、質問者様の体型だったらスカートを選ばれたほうが良いと思います。

膝丈で、裾のやや広がった台形タイプのスカートでしたら、ワンサイズは細く見えるようになりますよ。

脂肪でぶよぶよのふくらはぎだったら確かに躊躇しますけど(笑)、筋肉でしたら問題ないです。逆に、パンツスーツで太ももが不自然に強調されてしまうよりはずっと良いと思います。

ご自分が思っているほど気にしなきゃいけない体型ではないと思います。というか、ふくらはぎなんて誰も見てないですし。ぜひ挑戦してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。スーツと言っても「リクルートスーツ」っぽい型のもの(つまりスカートだとタイト?)でないと目立ってしまうので、と研修先から聞いているので、デザインはあまり選べないと思います。社会人になってすぐの頃にスカートを履いて取引先の方からひどい事を言われてしまって、それ以来スカートを履けなくなっているのもあるんです…。せっかくアドバイス頂いたのですが、今はまだちょっとスカートには抵抗があります。

お礼日時:2005/03/28 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!