
No.6
- 回答日時:
北海道に住んでいる者です☆
私は7年ぐらい前に『水曜どうでしょう』の番組を知ったのですが、その時から私の周りの人達は「どうでしょう」と略していましたよ。
私もそれからは「どうでしょう」と言っています。
でもたまに「水どう」とかも聞きます。
道外でも「どうでしょう」が放送されてる事を最近しりましたが、道外にもどうでしょうが知られているなんて道産子から見るとなんだか嬉しい感じです(笑)
余談ですが、舞台(私は見たことないのですが)の方も良いみたいなのでそっちも注目してやってください♪
大泉さんは舞台俳優が本職なので(笑)
最後関係のない話を書いてしまいましたが、道内でも道外でも略し方はあまり変わらないみたいですね(^_^)
ありがとうございます!
北海道での人気はすごいんですね!確か鈴井さんの人気もすごいって聞きましたよ。
今後は全国ネットに出てくるんですかね~?
舞台も、もし関西にこられるんであればチェックしてみます!
No.4
- 回答日時:
私も大好きです(^_^)。
道外ですがリターンズ、Classicと5~6年見続けています。
略し方もいろいろありますよ。
水曜どうでしょう自体は『どうでしょう』『水どう』とかそんな感じですかね?
↑私の周りの藩士さんはそう呼んでます。
北海道のみで最初に放送されたものは『本家』。
(最新作も一応、本家かな?)
リターンズであれば、そのまま『リターンズ』だったり
『どうリタ』が多いと思います。
Classicもそのまま『クラシック』か
『どうクラ』と呼ぶことが多いです。
ただ、人によって呼び方は区々です。
お好きなように呼んでみてはどうでしょう(笑)???
ありがとうございます(*^_^*)
お好きなように、ですね・・・
「どうでしょう(どーでしょー)」と呼ぶことにします!
なんか訛ってる人みたいですが・・・
No.2
- 回答日時:
我が家でも「どうでしょう」ですね。
一般的にもそうだと思いますけど・・・
主人はたまに「水どう」と呼んでいますが。
ちなみにどうでしょうリターンズの事は
「どうリタ」
どうでしょうクラシックの事は「クラシック」と呼んでいます(^^)
この回答への補足
ありがとうございます!!
そう!「水どう」ってのもあるな、と頭の中で考えてたんですよ。
そう呼んでるかたもいらっしゃるとは・・・!
番組の中ではフルネーム呼んでますよね。
わたしはまだ「どうリタ」「クラシック」にお目にかかれてません(>_<)
関西でも放送しているのかな・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストリップ劇場で踊っている踊...
-
ストリップ劇場で踊っている踊...
-
峰不二子という女の銭形とのシ...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
中国の人々
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
新近性?親近性?(記憶)
-
今進んでる人生をやめたいです
-
昔見たうる覚えのエロ動画を探...
-
昔の男最終回教えてください
-
○○乃介という名前
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
山口百恵の「美・サイレント」...
-
男性が、謝る心理。。。
-
劇場版の機動戦艦ナデシコを観...
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
妊娠7か月後半で面接を受けます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストリップ劇場で踊っている踊...
-
ストリップ劇場で踊っている踊...
-
ゴチバトルの出演者のギャラ
-
3/5火曜放送の日本テレビ『テレ...
-
航空大学校を卒業して、歌手に...
-
ボクサーはNGでは
-
サラリーマン金太郎で・・・。
-
週刊紙の記事で読んだのだが 今...
-
もし収録したテープがお蔵入り...
-
北の国からの人間関係(家族構...
-
ストロベリーナイトシリーズで
-
私を離さないでの中で
-
ラストサムライ
-
朝ドラ「さくら」の蝋燭屋の次男。
-
「はいすく~る落書き2」に出...
-
『北の国から』の秘密の部分に...
-
ドラマ映画でよく(特別出演)(友...
-
友情出演ってなに?
-
すっごく昔の、宮沢りえちゃん...
-
木下恵一制作のドラマ
おすすめ情報