
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OneDriveはメールを含むOutlookのデータを保持するpstファイル(拡張子が.pstのファイル)をバックアップ(同期)の対象外にしています。
おそらくOutlookのデータファイルがOutlookを起動していると頻繁に更新されてOneDriveの同期通信量が増えるのが理由と思われますが、筋の悪い仕様と思います。Outlookのデータファイルは、標準では個人のドキュメントフォルダ下に『Outlookファイル』というフォルダを作ってその中に作られますが、OneDriveで個人フォルダを同期している場合、ドキュメントフォルダは
C:\Users\ユーザー名\OneDrive\Documents\
になっていて、このフォルダはOneDriveで同期しています。Outlookファイルもこの範囲内にあるのでバックアップできない旨を表示しているのです。
OutlookファイルをOneDriveのバックアップ範囲外に移動するのが対策ですが、そうすると当然OneDriveのバックアップ対象外になるので別途バックアップすることをお勧めします。
# OutlookファイルはOutlookから参照されているので
# 単純にファイルを移動するだけでなくOutlookの設定も変更が必要
# なおpstファイルは拡張子を変更しない限りOneDriveに同期しない
# ので、OneDrive上でバックアップするには工夫が必要
どうもありがとうございました。
このまま使用するとアウトルック以外のファイルは同期するのでしょうか、それともpstがあると全く同期しないのでしょうか
教えていただけましたら有り難いです
このままほっておけばアウトルック以外は大丈夫であることを期待しています
No.2
- 回答日時:
Outlookファイル以外は同期したと思うけど、確認してないですね。
自分で何か適当なファイルを作ってOneDriveに同期されるか確認してみては?自分はOutlookファイルが同期できないのがイヤ&エラー表示がイヤということで回避策を取ってしまったのでもう確認できません。
なお自分の回避策は、①OutlookファイルをOneDrive同期範囲外へ移動、②pstファイルを拡張子を変えて保存するPowerShellスクリプトを自作して使う、という初心者にはお勧めできない力業を使ったのでやり方の詳細は教えられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) アウトルックのメールについての質問です。アウトルックの起動に時間がかかるため、システムに詳しい方に相 2 2023/05/16 18:59
- Outlook(アウトルック) outlookでのデータ移行について 2 2022/05/30 08:42
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Windows 10 OneDriveアンインストール方法 5 2022/07/19 11:12
- iPhone(アイフォーン) アウトルックアプリの通知音について 3 2023/04/07 08:02
- Mac OS macbookairでonedriveが起動できません 1 2023/01/19 00:04
- iPhone(アイフォーン) アイフォン買い換えたら、PCと同期でアウトルックとカレンダーの情報が一致しなくなった 2 2022/09/20 20:02
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ファイルの保存をOnedriveのクラウド上にする方法を教えて欲しいです。 windows11にてデ 2 2023/02/16 13:37
- Outlook(アウトルック) タスクバーにアウトルックのアイコンを置いています。 何度かアウトルックを開いては閉じをくり返していま 1 2022/10/09 12:06
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
.htaccessの設置について
-
includeやrequireでファイル参...
-
拡張子をつくる
-
OEで特定フォルダの新着メール...
-
RSSをへんしゅうしたいのですが...
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
サーバーに転送すると文字が大...
-
VBで固定フォルダ内の *.xls ...
-
HTMLでクライント側からのボタ...
-
ビデオキャプチャ(VHS to DVD...
-
自分のファイルを外部保管
-
インターネットエクスプローラ...
-
Webサーバにおける2バイトファ...
-
エクセルVBAで、ファイルの情報...
-
URL直接指定禁止の自ムービーフ...
-
ファイルへのリンクに関して
-
infoseekのHPはindex.shtmにす...
-
ファイルサーバー内にゴミが・...
-
ファイルの作成日時について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
拡張子をつくる
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
MkDir パス名が無効です
-
ExcelVBAでリンク先の対象のフ...
-
同名フォルダを作成し、そのフ...
-
Excelで外部のファイルの場所を...
-
ファイルの作成日時について
-
Excelファイルの特定のシートを...
-
秀丸のタグジャンプがうまくで...
-
EXCEL VBAのDir関数について
-
どのページにも同じメニューを...
-
「~$ファイル名.doc」というフ...
-
Git bashが開かなくなってしま...
-
メモリマップドファイルは動作...
-
50Mってどのくらいですか・・...
-
EPSON emqファイルをPrint CDで
おすすめ情報