dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelが全然分からなくて苦戦しています。

週次で還元されるファイルがあり、
ある1列に、前回の実績を自動で入力したいのですが、参照したいファイル名が1週間ごとに変わります。

(例)
ファイル名:20240526売上実績→20240519売上実績を参照したい
ファイル名:20240519売上実績→20240512売上実績を参照したい

各ファイルのフォーマットは変わらないです。シート名も同じです。

どうにか該当ファイルの1週間前のファイルを指定して、参照したいです。

参照元ファイルを開かずに、関数だけで指定したいのですが、難しいのでしょうか。。。

初歩的な質問で申し訳ございません。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは



関数で、自ブックのファイル名から1週前のファイル名を作成することは可能です。(少々面倒ですが・・)
しかしながら、そのファイルへの参照をしようとすると、INDIRECT関数を使うことになってしまいます。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/indir …

上記で参照設定は可能ですが、INDIRECT関数の場合は、参照元ブックが開いた状態でないと値が反映されません。(#REF! のエラー表示になります)

想像するところ、値を反映したいのでしょうから
>参照元ファイルを開かずに、関数だけで指定したい
は、結果的に難しいと思います。


一方で、参照元のセル範囲が連続しているなどであれば、
 ・手動でまとめて参照式を設定する
あるいは、
 ・マクロを利用して自動で参照式を設定する
などの方法も考えられます。
(こちらの方法であれば、値の反映は可能です)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A