
ファイルサーバー上にあるEXCELファイルのVBAで
新規にファイルを作成する際にDIR関数で
同名ファイルの有無チェックを作成したいと考えています。
しかし以下のような処理で行うとチェックするフォルダが
My documentsになってしまいファイルの有無チェックが
うまくいきません。どのように書けば良いのでしょうか?
ご教授ください。よろしくお願いします。
(情報不足でしたらご指摘ください。補足いたします)
ChDir "\\サーバー\フォルダ\サブフォルダ"
If(""=Dir(ファイル名))then '同名ファイル無
ファイルを保存する処理
Else
msgbox "同名ファイルがあります"
Endif
環境:
サーバー :WinNT4.0
クライアント:Win98SE or WinNT4.0
EXCEL2000
LAN接続(同一ドメイン)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。チェックするフォルダも込みのフルパスで指定する方がいいと思いますよ。
チェックするフォルダは、常に同じなら定数化しておき、変更の可能性があるなら変数に代入して使用すればいいでしょう。
変数(または定数)は標準モジュールにでも宣言しておけばいいでしょう。
*****標準モジュール*****
Public FolderName As String
*****実際の処理*****
FolderName = "\\サーバー\フォルダ\サブフォルダ\"
If Dir(FolderName & "ファイル名") = "" Then '同名ファイル無
'ファイルを保存する処理
Else
MsgBox "同名ファイルがあります"
End If
ご回答ありがとうございます。
なるほど、フォルダを変数に代入しておけば
それの変更があった場合でも便利ですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
拡張子をつくる
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
Outlookで添付ファイルの貼り付...
-
EPSON emqファイルをPrint CDで
-
Git bashが開かなくなってしま...
-
Excelで外部のファイルの場所を...
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
-
linux duコマンドで困っています。
-
リカバリーディスクのコピーの...
-
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
-
データリーダーからのデータ読...
-
system関数のエラー検出
-
Visual C++からftpを使う
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
コマンドでweb接続を確認する方...
-
Windowsのバッチファイルでcall...
-
メルカリを退会して再登録した...
-
telnetでサーバー上のファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
拡張子をつくる
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
ExcelVBAでリンク先の対象のフ...
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
-
同名フォルダを作成し、そのフ...
-
Git bashが開かなくなってしま...
-
MkDir パス名が無効です
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
Excelで外部のファイルの場所を...
-
VBScriptで、ローカルに存在す...
-
メモリマップドファイルは動作...
-
ファイルの作成日時について
-
Outlookで添付ファイルの貼り付...
-
ビデオキャプチャ(VHS to DVD...
-
「~$ファイル名.doc」というフ...
-
秀丸のタグジャンプがうまくで...
-
Excelの関数について教えてくだ...
-
ホームページが編集できなくなった
おすすめ情報