dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のネットワーク上のファイルを開けない

こんにちわ
今大変困ってます
会社のネットワーク上のファイルを開らくため構文で
Set FSO =New Scripting.FilePystemObject
Set BaseFolder = FSO.GetFolder(PATH)

PATHには
¥ ¥で始まるアドレスを設定しましたが

実行するとパスが見つかりませんとなってしまいます

アドレスはエクスプローラで得た物を使用してます

どうやったらいいのか分からず困ってます
どなたか助けていただけませんか?

会社の事なので、
情報が少なく申し訳ありません

質問者からの補足コメント

  • アドレスの階層が8つ下に入ります

      補足日時:2020/10/16 17:10
  • こんにちは
    誤)Set FSO =New Scripting.FilePystemObject
    正)Set FSO =New Scripting.FileSystemObject
    でした。質問時に間違えてました

    >¥ ¥で始まるアドレスを設定しましたが
    \\の間にスペースは入らないと思いますけれど、実際はどうなっていますか?

    一つ階層を消して確認するとエラーになりませでした

      補足日時:2020/10/16 17:31
  • 一つ階層を上げるだけでアクセス出来るのはなぜでしょう

      補足日時:2020/10/16 17:37
  • Qchan1962さん
    パスが存在するかしないかのマクロでは存在しますと返ってきました

    一つ上の階層で他のフォルダは入ることが出来る事を確認できました

    アクセスしたいフォルダが何かありそうですが
    普通にこのフォルダをマウスで開く事は出来ます
    フォルダを新しく作成して試して見ようかと思います

      補足日時:2020/10/16 19:07

A 回答 (4件)

No1です。



>一つ階層を上げるだけでアクセス出来るのはなぜでしょう
ひとつの事象の結果だけから原因を特定するのは難しいです。
No1にも書きましたが、関係のありそうなテストをしてみて調べてみるのがよろしいでしょう。(それで必ず特定できるとは限りませんが)

例えば、
・対象フォルダと同階層の別のフォルダはアクセス可能か
・取得できている上位のフォルダからVBAで子フォルダをリストアップした場合に、どのようなリストが出力されるか
・各フォルダのセキュリティ設定はどのようになっているか
などなど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

こんにちわ
ご指摘頂いていた原因がわかりました
参照しに行くフォルダを選択によって組み合わせを変えているのですが、パスの一部がアルファベットのところが間違っていました
お騒がせしました
優しい対応ありがとうございます

お礼日時:2020/10/20 18:36

#2です


>一つ階層を上げるだけでアクセス出来るのはなぜでしょう
アクセスできないフォルダ又はフォルダ名などに問題があるのでは?

環境が違うと思いますが、検証してみました。
手持ちの環境では再現できませんでした。
Wiondows 10 64bit
Office Home and Business Premium 32bit
Office Insider Excel 2011 クイック実行
ローカルネットワーク(NAS)
「会社のネットワーク上のファイルを開けない」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

こんにちわ
ご指摘頂いていた原因がわかりました
参照しに行くフォルダを選択によって組み合わせを変えているのですが、パスの一部がアルファベットのところが間違っていました
お騒がせしました
優しい対応ありがとうございます

お礼日時:2020/10/20 18:38

こんばんは、


権限などの問題かもしれませんが、
FSOで取得できるか調べてみてください。

Sub Test()
Dim fso As Object
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
If fso.FolderExists("サーバー上のフォルダ") = True Then
MsgBox "存在します!"
Else
MsgBox "見つかりません"
End If
End Sub

>¥ ¥で始まるアドレスを設定しましたが
Pathはstring型ですので、" で囲む必要があります。

Path="\\XXX\Application\xxx201904\XXX_data"
    • good
    • 0

こんにちは



あまりよくわかっていませんけれど・・・

>Set FSO =New Scripting.FilePystemObject
なんか変ですけれど、ちゃんとFSOは取得できていますか?

>¥ ¥で始まるアドレスを設定しましたが
\\の間にスペースは入らないと思いますけれど、実際はどうなっていますか?

>実行するとパスが見つかりませんとなってしまいます
サーバ上ではないフォルダ(=ローカルフォルダ)であれば、きちんと取得できますか?
あるいは、他のサーバのフォルダなら取得できますか?

PATHが間違っているか、サーバのフォルダに特殊なセキュリティ設定がしてあるとかのような気がしますが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A