
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「オブジェクトモジュールのパブリックメンバとしては」はダメなので、
メニューの プロジェクト(P) → 標準モジュールの追加(M)
で標準モジュールを追加しては、どうですか。
No.3
- 回答日時:
(1)標準モジュールModule1に
Public s(2) As String
Sub test01()
Form1.Show
End Sub
Sub test02()
MsgBox s(1)
MsgBox s(2)
End Sub
(2)フォームモジュールForm1のコードに
Private Sub Text1_Click()
s(1) = Form1.Text1.Text
Form2.Show
End Sub
(3)Form2のコードに
Private Sub Text1_Click()
s(2) = Form2.Text1.Text
test02
End Sub
をいれる。
(4)test01を実行する。
(5)Form1のText1に文字を打ちこみClickする。
(6)Form2のText2に文字を打ちこみClickする。
(7)Form1に打ちこんだ文字がMSGBOXにでて、
続いてForm2に打ちこんだ文字がMSGBOXで出ます。
(8)ということは(2)のs(1)、(3)のs(2)に
正しくセットできたことではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) マクロについて教えてください。 4 2023/06/06 09:06
- Visual Basic(VBA) マクロについて教えてください。 1 2023/06/06 00:57
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのプログラムについての質問です。 1 2023/05/26 10:31
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
-
4
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
5
「Columns(A:C")」の列文字を数字にして表記したい"
Excel(エクセル)
-
6
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
7
Excel-VBAの配列「Public Const」について
Visual Basic(VBA)
-
8
excel/vba/public変数
その他(Microsoft Office)
-
9
「選択範囲を解除してアクティブセルを選択」をマクロで行うにはどうすればよいでしょうか
Excel(エクセル)
-
10
subの配列引数をoptionalで使う方法
Visual Basic(VBA)
-
11
VBA 同じ名前のオブジェクトを選択したいのですが
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルVBA 作業後に選択範囲を解除する方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーザー定義関数に#NAME?が返...
-
VBAで別モジュールへの変数の受...
-
vba userFormのSubを標準モジュ...
-
モジュールとクラスの違いって...
-
エクセルVBAでシートモジュール...
-
Excel VBA 定義されたプロージ...
-
モジュールからフォームのボタ...
-
VBAで旧字体を異字体に一括で変...
-
大量の標準モジュールを解放す...
-
acwzlibとは?
-
VBAのモジュールについて教えて...
-
'Range'メソッドは失敗しました
-
Excel VBA 『Call』で呼び出す...
-
Excelシート内セル記述の違いに...
-
xoops myAlbum-Pで画像がアッ...
-
VBのフォームモジュールと標準...
-
プログラムでノッチフィルタの...
-
AddressOf と同じ機能を持った...
-
VBIDEで未使用の変数の抽出
-
【Excel VBA】標準モジュールに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
Excel VBAで、ユーザーフォーム...
-
ユーザー定義関数に#NAME?が返...
-
vba userFormのSubを標準モジュ...
-
Excel VBA 定義されたプロージ...
-
モジュールとクラスの違いって...
-
モジュールの最大数はいくつな...
-
VBAで別モジュールへの変数の受...
-
Excel VBA 『Call』で呼び出す...
-
エクセルVBAでシートモジュール...
-
VBでグローバル変数を宣言するには
-
【vba】フォームに書いてあ...
-
SendKeysの使い方について
-
モジュールからフォームのボタ...
-
VBAで旧字体を異字体に一括で変...
-
モジュールとは何ですか
-
ExcelでTelnetを動かしたい
-
標準モジュールを削除したい。(...
-
VBA This Workbookモジュール...
-
Access VBA標準モジュールにつ...
おすすめ情報