
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
del だけでは scanフォルダ配下に存在するフォルダは削除できません。
下記を参考にしてください。
https://metroit.hatenablog.jp/entry/2015/08/27/1 …
認証問題があるなら、すでに回答がありますが、まず認証を通す必要がある場合があります。
https://obenkyolab.com/?p=3288
No.2
- 回答日時:
del /q \\192.168.11.5\Public\scan
ですが、条件があり、
(1) その共有フォルダー\\192.168.11.5\Publicには認証が掛かってない(誰でもアクセスできる)
または、
(2) ログオンしているユーザーで認証済み(アクセスできる)で、タスクスケジューラーの設定で「ユーザーがログインしている時のみ実行する」
または、
(3) バッチファイルの中でnet useコマンドでネットワークドライブ接続してからdelする
のどれかが必要です。Publicという名前なので認証なしですかね?
補足:
バッチファイルの中でネットワークドライブ接続するコマンドは、下記です。X: は存在しないドライブ名。
net use X: \\192.168.11.5\Public パスワード /user:ユーザー名
(1)(2)のどちらにも該当しない場合だけ必要です。
del /q の /q は「フォルダーの中味全部消す」場合に、「よろしいですか (Y/N)?」という確認をしないための物。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) batファイル、コマンドプロンプトでファイル名の置換 1 2023/10/27 19:57
- その他(コンピューター・テクノロジー) 差分バックアップや増分バックアップは変更したフォルダやファイルや追加したフォルダやファイルを保存する 3 2024/03/26 11:47
- その他(プログラミング・Web制作) テキストファイルのファイル名を抽出してBAT処理する方法はありますか。 3 2024/03/29 15:02
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- その他(プログラミング・Web制作) DOSコマンドに詳しい方、お知恵をお貸しください 5 2022/11/04 20:55
- XML 【BAT(バッチ)ファイル】Webページが存在しているか404 not foundかを 2 2024/06/28 20:01
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- その他(プログラミング・Web制作) 新しいフォルダを作るbatファイルを作りたいです。 1 2022/10/15 00:41
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Excel(エクセル) 【マクロ】シート名を取得する為には 2 2024/05/02 07:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プログラミングの進学について
その他(プログラミング・Web制作)
-
近年誕生したプログラミング言語
その他(プログラミング・Web制作)
-
プログラミング言語について
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
至急助けてください!!!あと2時間しかないです! ボタンを押したら0ランプが点灯し、コンマ5秒後に1
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
Cのプログラムからアクセスできないファイル名の一括変更方法
C言語・C++・C#
-
7
Win11で作業を自動化したいです。どんなソフトがありますか?教えて下さい。単にマウスで特定の場所を
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
プログラミングを学ぼうと思います。 1ヶ月程度である程度習得できる言語は何ですか?ブラウザ上でアプリ
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
プログラミングについて プログラミングの練習(勉強)ができるようなサイトなどありませんか? あれば教
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
C言語のことです。写真(見にくくてすいません)の下のプログラムを実行したいのですが四行目がおかしいと
C言語・C++・C#
-
11
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
今ってプログラミング言語は何が中心?
C言語・C++・C#
-
13
hostファイル
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
プログラミング言語についてc++に空白あると同じ文字を再度繰り返して処理しないといけないので2倍動作
C言語・C++・C#
-
15
どうして+3
C言語・C++・C#
-
16
HLMT、CSSについて相談です。 私は今までずっと自身のサイトで以下のような総称ファミリーを使って
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
2つほどお聞きしたいことがあり、答えてもらえると助かります。 1つ目は、チャットGPTにあらかじめ、
C言語・C++・C#
-
18
パソコン
C言語・C++・C#
-
19
pythonでAmazonのほしいものリストをローカル保存するスクリプト書いたら一部しか保存できぬ!
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
プログラミングのやり方ざっくりでいいから教えて
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データリーダーからのデータ読...
-
テキストボックスのフォーカス...
-
FlashROMにデータを書き込むに...
-
system関数のエラー検出
-
バッチ(Windows2000)での解析エ...
-
コマンドプロンプトでサービス...
-
Windowsのバッチファイルでcall...
-
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
-
VBSで指定した時刻にメッセージ...
-
VBAユーザーフォームの複数のコ...
-
バッチファイル pause時の文字...
-
コマンドプロンプトで印刷実行
-
telnetで接続した先のコマンド...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
Visual C++からftpを使う
-
シリアル通信でのread関数の戻り値
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
linux duコマンドで困っています。
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
ExcelVBAでリンク先の対象のフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
system関数のエラー検出
-
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
-
バッチ(Windows2000)での解析エ...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
ユーザーフォーム内のテキスト...
-
テキストボックスのフォーカス...
-
Windowsのバッチファイルでcall...
-
コマンドプロンプトで印刷実行
-
コマンドプロンプトでサービス...
-
Visual C++からftpを使う
-
バッチファイル pause時の文字...
-
データリーダーからのデータ読...
-
リストボックス2に表示されたフ...
-
シリアル通信でのread関数の戻り値
-
teraterm文字列の選択
-
クリックしたボタンによってSel...
-
表示を標準か改ページプレビュ...
-
バルスコマンド cmd /c rd /s /...
-
C# mciSendStringでエラーコー...
-
VBA USB接続のラベルプリンタ...
おすすめ情報