
お世話になっております。
Windowsのバッチファイルについての質問です。
Windowsのバッチファイル内で、さらにバッチファイルをcallコマンドに
よって、呼び出しているのですが、その呼び出したバッチファイルの
logを残したいのですが、実装方法が分かりません。
# UNIXのscriptコマンドのようなコマンドがあれば実装できると
# 考えたのですが、存在していないようです。
callコマンドは、リダイレクトorパイプが使えないらしいので、
以下のような記述だとlogを出力することができません。
call test.bat > test.log
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。
以上、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>callコマンドは、リダイレクトorパイプが使えないらしいので、
何を見たか判りませんが、ガセですね。
-----A.bat----
call B.bat > X.txt
--------------
-----B.bat----
echo abc
--------------
あたりで確認してみてください。
スクリプト全体を見ないと何が悪いのか判りませんが、どこかに間違いがあると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
- Excel(エクセル) パスワード付きExcelブックについて 4 2022/06/02 21:34
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- CAD・DTP Autocad Scriptファイルからの入力とコマンドラインからの入力が違う 1 2023/08/01 09:13
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- その他(プログラミング・Web制作) バッチファイル 1 2022/09/16 14:51
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
batファイルで、call使っても戻ってこない
iOS
-
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
コマンドプロンプト標準出力とファイル出力両方
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
SELECT INTOで一度に複数の変数へ代入をするにはどのようにすれがよいでしょうか?
PostgreSQL
-
7
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
複数のbatファイルを自動実行したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
コマンドプロンプトのエラーについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
Dosブロンプトでtabを出力したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
コマンドプロンプトで変数内に特殊文字がある場合のエスケープ方法
Windows 95・98
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsのバッチファイルでcall...
-
AutoHotkey KeyWaitコマンドに...
-
コマンドプロンプトでサービス...
-
OUTLOOKで受信メールを開くとテ...
-
シリアル通信でのread関数の戻り値
-
バッチ(Windows2000)での解析エ...
-
ネットワーク内のIPアドレス...
-
gmailでのimap設定
-
WinMergeはコマンドで操作する...
-
VBで定期的にタイムサーバに時...
-
GP-IB通信を別PCでモニタしたい
-
bashコマンドの最後の引数
-
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
-
popen使用時のエラー出力を出し...
-
Office 2011 VBA フォルダ作成
-
EXCELで右クリックメニューの追加
-
jqコマンドでor条件でIPを指定...
-
-sオプション
-
データリーダーからのデータ読...
-
コマンドプロンプトで印刷実行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
system関数のエラー検出
-
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
-
バッチ(Windows2000)での解析エ...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
ユーザーフォーム内のテキスト...
-
テキストボックスのフォーカス...
-
Windowsのバッチファイルでcall...
-
コマンドプロンプトで印刷実行
-
コマンドプロンプトでサービス...
-
Visual C++からftpを使う
-
バッチファイル pause時の文字...
-
データリーダーからのデータ読...
-
リストボックス2に表示されたフ...
-
シリアル通信でのread関数の戻り値
-
teraterm文字列の選択
-
クリックしたボタンによってSel...
-
表示を標準か改ページプレビュ...
-
バルスコマンド cmd /c rd /s /...
-
C# mciSendStringでエラーコー...
-
VBA USB接続のラベルプリンタ...
おすすめ情報