
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
まずは、Adobeの日本語サイトに行って、知りたいアプリのページにいくと、基本的な使い方の記事や動画が載っています。
一部分だけを覚えたいと思ったら出来ない事は無いですが、そもそものデータの作りやら基本的な概念が分かっていないと滅茶苦茶なデータに仕上がりますので、その辺から覚えて行った方が良い気はします。
本は、ある程度分かってからでも良いですし、動画、特に海外の動画だと実用性のある動画が多いです。
日本人の解説動画では、情報が古かったり、誰かの情報をそのまま鵜呑みにして、さも知ってるかのように解説している似非デザイナーはかなり見かけます。
ので、まずはAdobeかなとは思います。
No.5
- 回答日時:
私はPhotoshopのヘルプを見て、わからないところは片っ端からノートに書くことで大概のことはできるようになった。
ヘルプはとても詳しく書かれているので、本など買わなくても十分理解できる。
人から聞いてもすぐに忘れるが、自分でノートに書いて実際にやって覚えたことは簡単には忘れない。

No.3
- 回答日時:
ほとんどのデザイナーは独学ですよ。
デザイン系の高校、大学を出てデザイナーになった者です。
一度も、「ソフトの使い方」自体は教わったことがありません。
そういうのは専門学校でしかやらないと思う。
やりたいことに合わせて、その都度調べる→覚えるを繰り返しているうちに、できることが増えていくものです。
まず頭の中に、やりたいことがあるのが一番手っ取り早い。
人物を切り抜きたい、瞳に輝きを足したい、色補正したい、絵画のような加工をしたい……というように。
今は本も要らないです。
フォトショはかなり歴史が長く、シェアナンバーワンのソフトです。
ネットにいくらでも情報が落ちています。お得な時代ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WinからMacにエクセルのデータ送信
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
「1日~10日まで」のような...
-
漢字の入力方法
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
2007Vre. ヘッダーフッダーの解...
-
並上 並下 の読み方
-
wordの入力に於ける、余白のと...
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
エクセルで-3×10-6(-6は上付き...
-
特定のセルを選択した場合にユ...
-
エクセルで、A1に郵便番号を入...
-
郵便番号を入力したら住所がで...
-
英語におけるローマ数字の読み...
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
メールのサンダーバードのアド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでエクセル内の情報を他のア...
-
Officeソフト Microsoft Office...
-
DreamweaverとFireworksの本に...
-
Amazonでこちらのエクセルの教...
-
OCR機能付のPDF閲覧iPadアプリ...
-
CDテキスト情報を表示してくれ...
-
CSVの歴史
-
EPSON GPS ロカティ が CF...
-
synth1のmidiコンへの割り当て...
-
WinからMacにエクセルのデータ送信
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
「1日~10日まで」のような...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
「々」の読み方
-
メールのサンダーバードのアド...
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
おすすめ情報