
最近物価の上昇が激しく、無料だったものが有料化していますよね。
ディズニーリゾートのチケット代の値上げ、ファストパスの有料化(正式名称は違うものですが)等もう一般人よりも低所得者ではもう手が出せない状態です。
ここ10年でじわじわとチケット代も上がり、今では1人あたり1万円…
10年前までは、子ども料金であった事もあり頻繁に行っていました。
自分に子どもができたら、自分も楽しかった思い出を味わってほしいと思い、家族でディズニー旅行に行くのが夢でした。しかし、このまま上がってしまっては、今の収入では本当に特別な時だけの旅行としてしか行けません。
私は関西圏なのでユニバーサルスタジオジャパンにも行きますが、あそこは年パスで行く所という認識です。ディズニーと比べてはいけませんが、施設もクオリティもディズニーには遠く及びません。ファストパスのようなチケットは高額な有料制で物価もディズニーよりも1.5倍ほど高く、品も良いものとは思っていません。それでも年パスの手の出しやすさ、クルーの人柄やアトラクション、アニメ等のコラボを魅力に感じて、ディズニーとは別のものと楽しんでおりました。
今回のファストパスの有料化を受けて、USJの嫌な所をディズニーが採用したように感じやるせない気持ちでいっぱいです。幼少期からディズニーが大好きでディズニーに沢山連れて行って貰えていた自分からすると、これ以上の価格高騰や有料化は辛いです。
今の日本(だけではないかもしれませんが)は低所得者には生きづらい国です。低所得者以外が節約良いことを何故低所得者は節約しかつかつの生活を送り、お金持ちが日常的に楽しんでいる娯楽を年に数回あるかないかの娯楽としてしか楽しめないのでしょうか…
この所得格差を縮めることはできないのでしょうか?
もちろん、私よりも苦しい生活をしている人は沢山いるのはわかっています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>今の日本(だけではないかもしれませんが)は低所得者には生きづらい国です。
日本は、高額所得者と中所得者では「既に住む世界が違う」のであまり下から上を嫉妬することもありませんが、
中所得者と低所得者では「(まだ)住む世界が同じ」なのが辛い所ですね...。
「TDR1日10000ルピー?うちの家賃(8000ルピー)払えるじゃん。うちには関係無い世界だわー(笑)」とはいかない。
No.2
- 回答日時:
まず、ディズニーリゾートのチケット代や物価の値上げは仕方がないといえば仕方がないです。
最近、ディズニーシーにて新しいショーが始まったり、新しいテーマポートができたりするなどの計画が進められている(=多額の費用が必要になっている)ため、どうしても、お金が必要になっているのです。さらに、コロナ禍での休園もあったためもっと、もっとお金が必要になってきてしまっているのです。しかし、全く手の打ちようがないわけではありません。今の世の中スマートフォンを使用して、いらないものをメルカリで売ったり、条件を満たすとお金がもらえるアプリなどを使って、ほんの少しですが、稼ぐことができます。
さらに、物価高騰の影響を受けにくい食材を使って料理をすることもおすすめです。
今のお給料をすぐに増やすことはむずかしいですが、出費を減らすことで、多少なりともディズニーに行きやすくなるのではないでしょうか?
長くなってしまってすいません。頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク ディズニー アトラクションの乗り方 1 2022/07/21 16:07
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- 公的扶助・生活保護 生活保護ですが、子供の加算、障害加算など付いて住居費込みですが、30万くらいになります。 子供は3人 3 2023/07/30 22:23
- その他(悩み相談・人生相談) 将来のための蓄えと今やりたいことのバランスの取り方について 1 2023/05/09 12:25
- 政治 れいわ新選組は高齢者にも優しい政策ありますよ?https://reiwa-shinsengumi.c 2 2022/05/12 22:26
- 失恋・別れ 別れたばかりの彼とディズニー 10 2023/01/31 14:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このキャラクターの名前を教え...
-
毎日ディズニーみたいに生きる...
-
東京ディズニーランドの経営
-
ディズニーで食べ歩きしたらい...
-
サンリオのキャラクターで一番...
-
ディズニーのキャラクターの声...
-
助けてディズニーの社員に暴言...
-
このアヒルはなんという名前か...
-
マクドナルドの適性検査です
-
アダルト内容
-
彼女にアダルトグッズ使った事...
-
ブタミントンの羽の入手方法
-
大人のおもちゃを持ってる彼女 ...
-
妻の秘密
-
旦那とのSEXについて質問です。...
-
ユニコーン グロウエッグという...
-
秋葉原などでダンボールに入っ...
-
ぷっちょのケースといえば?
-
ラインストーン
-
アニメ好き・コスプレーヤーが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女なのにディズニー苦手なのは...
-
高校生なのですが、家族でディ...
-
このアヒルはなんという名前か...
-
ディズニー好きの男にろくな奴...
-
婚活中の女性です。先日お会い...
-
幽遊白書の蔵馬と飛影の名前の...
-
初対面でディズニーってどう思...
-
会社の気になる人含めて男女4人...
-
1970年代前半のリカちゃん人形...
-
ディズニーの1881はなんの数字...
-
ミッフィー→miffy メラニー→?
-
このジャニーズWESTのキャラク...
-
ごっつええ感じのキャラクター
-
親とディズニーはおかしいですか?
-
ホリエモンやひろゆきってご意...
-
【ディズニープラスに入ってる...
-
好きなディズニーキャラクター...
-
ディズニー作品「ロバと少年」...
-
ドクタースランプあられちゃん...
-
デビルマンに出てくる何て名前...
おすすめ情報