
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Firefoxのアイコンが出るのは、単純にそのファイル形式をFirefoxで既定で開くファイルとして登録されているから、表示される。
単純にキャプチャーの一時キャッシュでできているのでしょう。
一時キャッシュって本来は、すぐに消えるか、Tempファイルに入るようになるはずですけどもね。
ブラウザーの設定をリセットするか、OSのTempファイルの場所を確認するのがおいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/08/28 19:46
ありがとうございました。
せっかくのアドバイスですが、既定にはなってません。
それにtempファイルには表示されません。まったくの謎現象ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftエッジを開くとノート...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
ウイルスですか?
-
5チャンネルの書き込み規制は専...
-
ドコモのサイト
-
Microsoft Edgeのフォントカス...
-
自分で作成したホームページを...
-
至急です。 高校生の子供が自分...
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
この拡大鏡はどうすれば消せま...
-
ブラウザのサインイン
-
google chrome から yuotube.co...
-
ブラウザーの意味について
-
win11 jpg画像をEdgeで開きたい...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
Yahooのログイン制限について
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
outlook メール
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
マンガの広告をでなくなるよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「名前を正しく入力したかどう...
-
デュアルブートのOS選択画面(G...
-
起動時に「ファンクションが間...
-
アプリケーションが起動中に予...
-
急に、Moo0 オーディオ再生器が...
-
[Linux Mint] インストールした...
-
usbにwindows10をインストール...
-
「EAccess Violation・・・」の...
-
シムシティ4デラックス(ゲー...
-
Microsoft XML 4.0 Parser SDK...
-
Java版マイクラが起動できない
-
mac ドック
-
EXCEL2002起動時に”OLEは現在使...
-
起動するとメニューバーが点滅...
-
VNCが緑のウィンドウだけでデス...
-
誰でもいいですHELP!! GTA SA ...
-
Android x86をUSBメモリからBOO...
-
Win98 SEについて
-
「OSX & OS9起動モデルG4」の付...
-
MacOS X Public Betaの使用感を...
おすすめ情報
Firefoxはどの既定のアプリにもなってなくて、キャプチャしたファイルはOfficeで開くようになってます。
そもそもEdgeを更新する前はそんなアイコン出ませんでしたし。
フォルダからTemp全部消してもダメ。クリーナーソフトも一時ファイルとしては認識してません。
実体が無いんです。
場所を取る以外に害は無いんですが、気持ち悪いです。