
イヤホンジャックのないスマホを使っています。
イヤホンケーブルを挿してイヤホンを付けているのですが、ここ最近頻繁にイヤホンケーブルが断線?することが多くなってしまいました。
10日くらい前にイヤホンの片耳が聴こえなくなり、少しすると完全に聴こえなくなりました。
イヤホンに異常はありません。
新しいイヤホンケーブルを買ったところ元通り
両耳から聴こえるようになったので一安心していた
のですが、昨日からまた同じことが起きてしまっています。
イヤホンがもうほとんど聴こえません。
スマホ本体からは普通に聴こえます。
何が原因なのでしょうか?
こんなに頻繁にイヤホンケーブルを買い直していたら、お金がいくらあっても足りません…。
イヤホンで聴きたい音楽や動画もあるため、
困っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
変換ケーブルは粗悪品多いのですよね。
イヤホンをワイヤレスイヤホンにするか、
近いうちに機種変更する予定があるならソニーのXperiaなどイヤホンジャック付きの高音質スマホに機種変更するかになると思います。
ご回答ありがとうございます。
ずっとワイヤレスイヤホンというと短時間しか持たないイメージだったのですが、最近は長時間持つようですね。
ワイヤレスイヤホンを買おうと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
貴方が意識していないが何かの拍子/動作などでイヤホンケーブルが引っ張られたりしてケーブルにストレスが掛かっているので起こるのだと思います。
スマホからの引出付近からイヤホンまでのどこかでケーブル内部で断線の発生する様なストレスが掛かっているのでしょう。体を捻ったり曲げたり伸ばしたり何かの動作が原因だと思います。ケーブルに弛み(たるみ)/充分な余裕を持たせれば防げるかも知れません。これでも、どうしても防止出来ないなら、ワイヤレスのBluetooth(ブルートゥース)対応のイヤホン/ヘッドホンを使うしか無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
イヤホン
-
スクリーンについて
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
イヤホン
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン5...
-
100円ショップなどで売られてい...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
在宅ワークで使用するヘッドセ...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時...
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
ウォークマン。商品コンセプト...
-
千円で買えるイヤホンは、どこ...
-
映画館や有線放送並みに高音質は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホン
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン5...
-
イヤホン
-
100円ショップなどで売られてい...
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
スクリーンについて
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
寝ホンについて質問します。病...
-
ワイヤレスイヤホン の寿命って...
-
大至急!イヤホンで音楽聴いて...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
iPhoneのこのような以前の物の...
おすすめ情報